ラーメン二郎 上野毛店 | 増しマシ Takeshi

ラーメン二郎 上野毛店



増しマシ Takeshi-上野毛店 看板


増しマシ Takeshi-上野毛店 外待ち 増しマシ Takeshi-上野毛店 貼り紙

行楽日和となった晴れ 3連休の初日に 『 ラーメン二郎 上野毛店 』 に行ってきました  くるまb ブ~・・・(車)。


道路は 出掛ける車でしょうか?? なかなかスムーズに進まなくて ノロノロ運転でした。


お店には 11:30に到着で 外待ちが6人でした。  10/23(日) ラーメン二郎 仙台店 オープンの貼り紙が。。。


増しマシ Takeshi-上野毛店 券売機上 増しマシ Takeshi-上野毛店 券売機

増しマシ Takeshi-上野毛店 券 15分くらいして 券売機の前に。。。

  

ふりふりカレーをトッピングしたかったんですが 売切れのランプが きつい


今回は 大ぶた入りと 缶ウーロン茶を購入して席に座ります。


店内は 2名体制で 席は L字のカウンターの11席です。


店員さんは 二人共 おっかなそうな顔でをしてます 苦笑


ここは麺増しが可能のようですが 初訪問ですので次回にします。


『 大の方 ニンニク入れますか? 』  『 はい それと野菜マシマシ 他マシで 』  


おっかなそうな店員さんは 以外にも丁寧な口調でトッピングを 聞いてくれて ビックリです え゛! 見掛けじゃないですね にこ


増しマシ Takeshi-上野毛店 上から

増しマシ Takeshi-上野毛店 横から 増しマシ Takeshi-上野毛店 脂

あらぁnobashibo^3* 野菜マシマシは スルーされてます 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。  他の方の盛りより明らかに違いました 泣く


プルプル脂も美味しそうで 野菜の盛り以外は グー  ここのお店は 端っこ豚を 細切れにしてました。


一口食べてみると 脂がこれほど乗っているのに アッサリしていて ビックリです ビックリ  


スープもやっぱり ライトな感じで 初めて二郎を食べる方には いいと思います。


増しマシ Takeshi-上野毛店 豚 増しマシ Takeshi-上野毛店 豚2

豚は 多少のパサパサ感は ありますが 気になるほどでもなく スープに浸していただきました。 


味もしっかりしていて 結構な厚みで 美味しかったですね~ ぶた


増しマシ Takeshi-上野毛店 麺

麺は 中太で噛むと少しですが 小麦の香りが。。。  食べ安いというか 吸い込みやすくて 次回は麺増し決定 ビックリマーク

増しマシ Takeshi-上野毛店 唐辛子 増しマシ Takeshi-上野毛店 ゴチ

毎度お馴染になりました 唐辛子のふりかけ。。。  やっぱり美味しいです おいしい


今回 ふりふりカレーは トッピング出来ませんでしたが デフォの味もわかりましたので


再訪問の時は トッピングしてみます。  楽しみが出来ました ('-^*)/



ご馳走様でした m(_ _)m 
 




ラーメン二郎 上野毛店ラーメン / 上野毛駅等々力駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0