元GO GOチーフ!のブログ

録画した松岡正剛の情熱大陸をみていた。

僕に編集とはある情報とある情報に新しい関係性を見出すことと教えてくれた人である。


その彼は今日「矛盾の中に超魅力がある」ということをテレビから教えてくれた。



資本主義って、お金がベースにある考え方。

でも、お金を得ると・・・

お金だけじゃないと思うようになる。

お金で得られないことは99.9%ないとする半面、

残りの0.1%がもっとも重要なことであったりする。


では、その0.1%は…99.9%は…

それはあくまで率の問題で・・・


人の幸せは数ではなく、人それぞれが感じる重さ、印象、感じ方…??

あてはまる様な表現が見つからないけど、

資本のみでは図ることができないことでもあるという意味ではと考えたり。


何だかいつも資本主義に矛盾を感じていた。

でも、この矛盾なような事実と妄想が

もの考えるという衝動を興させ、

自分は毎日のモチベーションを高める。


矛盾していることばかりと批判的ではなく、

矛盾に魅力というか原動力みたいなものを感じていたジブンに

はまった言葉だった。



お金とかじゃないとよっと祖母に言われたことは幾度もある。

でも、家族で一番のお金持ちは祖母だったり(笑)

ちょっと違うかもだけど。



さて、、今日は昼からKEISUKE MTSUSHIMAから電話があり

今日福岡日帰りで行くからっ。


そうです!

KEISUKE氏の友人である田村耕太郎さんが今回の選挙に全国区で出馬したので

福岡に演説に来ているのである。

その演説する人は・・・

KEISUKE氏だけではなく、

写真にいる堀江さんも。


元GO GOチーフ!のブログ


田村さんの話す「九州、福岡を特区にっ」という考え方は

福岡びいきの僕としてはかなりの好感触。

もちろん、その特区構想を受け入れることのできる人的資源なども

必要でしょうが。


日本って、『均一な』が絶対なイメージはある。

みんな同じ。みんな一緒。そうしなきゃってみんな言っているし。

みんなの評価が大切。

でも、現実は違う。

だって、貧富の差はある。

仕事の出来る人、出来ない人って必ずいる。

だから、収入も違う。

仕事の裁量も違う。


職場でも上司だったらエコひいきもしたくなる。

やるきがあっても、能力がなければ…

好きだけど、仕事は任せられなかったりもする。


いい奴だけど・・・っていう逆説がつく会話も良くする。

いい奴だから、一緒に仕事もできるわけじゃない。


話がそれまくったが、

福岡を経済特区に考えることは

僕にとってメリットはある。

でも、違うエリアに住む人から考えれば…

なぜって?思うかも。


それは地域特性が…

アジアに近いから…とかの理屈を並べてみる。

でも、それって…昔から言ってない?!

だけど、そうなってないじゃんと住んでいる人は思っている。

カタチだけの国際化。

考え方だけの国際化。


この問題点は資本だったりする。


税制が変われば。

特区にして、税制が変われば。

たぶん、大挙してほかの地域の企業、国は福岡にやってくる。

それなりの大儀を持って。

現実として、多くの経営者やビジネスマンと話すと

みんな税金安いから海外に会社を創ると話している。

でも、対外的にはアジアへの未来を感じてと言葉で話す。


なぜだろう、資本主義で生きているのだから

資本が大切だと言えればいいのに。

それを公言すると、堀江さんのようにつぶされる。

個人攻撃で。


カネボウの方が巨額じゃん。架空売り上げ。

キャノンの会長の方が私腹を肥やしているのに…

捕まらん。


最近話題の賭博も。

マスコミ関係者や広告関係者のゴルフやマージャンの『にぎり』もやっているじゃん。

その人達の中にも893とのつながりを誇示する人もいるじゃん。

でも、その人たちは辞めさせられない。


何だか世の中の正義とかまともとか言われていることも矛盾ばかり。


戦争で人を殺したら、正義。

日常で人を殺したら、悪。

殺すという行為は一緒なのに。


気づいていないのに、多くの矛盾は世の中にある。


だから、面白いのかも。


だから、スリルがあるのかも。


堀江さんに握手を迫るおばちゃんがいた。

演説が終わった後に、彼に人が群がる。

演説を聞いているときに、

目の前を歩いている女の子が堀江さんを見て

「きもい・・・」って言っていたが立ち止っていた。

たぶん、たぶんだけど。

その女の子は堀江さんに迫られたら付き合うと思う(笑)

それはないかもだけど。。


まぁ、矛盾している世の中だから予測ができないから

生きていることは面白いのかもしれない。


すこし意味のわからない感じになったけど。



一つだけ言いたいけど、分かりやすいものに反応し易いのが世の中だと感じた日曜日でした。