先日

岡山に行って

おばぁとおじぃと叔父に会いに

行ってきた






おじぃは90歳を超えており

当日はどうやら体調が悪かったみたいで

おばぁが心配してた。


おばぁは認知症みたいな

幻聴がしたり

私のことがわからなかったり

少し不安ではあったけど

今回行ったら

女の子男の子の名前や

何年生かまで覚えてて

いつものおばぁに戻ってて

安心しました😮‍💨

そのかわり

足の調子は悪くなる一方らしく

押し車を押して

やっと歩けるけど

庭を歩いて疲れるくらい

アチコチには行けない。



おじぃは

徒歩5分ほどの畑まで

一緒に行ったり

元気元気OK


だけども

おばぁからおじぃの様子を聞いて

帰りにおじぃに話しました。


お母さんおじぃ、今日ご飯食べてないみたいやん。
食べれる時でいいからちょっとでも食べや。


おじいちゃんおぉー、あのな
わしももぉ90を過ぎとるでな
もぉ今日死のうかおもぉてたんじゃ。
じゃけどもお前が急に来たけん
今日は生き延びれたわww



こんな冗談か本気かわからんことを
べらべら話すおじぃ。




いつもは

私と私の両親なんかと

おばぁ宅へ行くんだけど

最近は

キャンプの帰りとか

少し寄れるときに

顔を見に行く感じで

ひょっこり行くお母さんお父さん女の子男の子

アポ無しですが

よくきたなぁー!

と迎え入れてくれる。




そろそろ

おじぃやおばぁの寿命の燈が

弱くなっていってることは

よくわかる。

だからこそ

ひ孫の顔や私たちが顔を出して

会いに行く。







またいつでも寄りんちゃい。

気をつけて帰りんちゃいよ。





寂しい気持ちになるなぁ。

また会えるように

もう少しでもいいから

元気でいて欲しいな。。













さて



おばぁ達の話はこの辺で



我が宅に来たメダカ様。


おばぁの家の近くだった

静楽庵さん。




ほんまに近かったわw


写真がうまくとれないんだけども




3色さんです。



三色ラメは高かったw


これは

この3匹で1万円でした。




惚れ惚れするほど

綺麗な3色ラブ


すでに卵までもってたので

帰ってから

採卵。。

とりあえず5つ。



うまく孵化まで持っていかなければ!!