今日もお越しいただきありがとうございますラブラブ

 

スターLIFEナビゲーター 相星かな子ですスター

 

☆★無料メルマガ登録はこちら★☆
 自分らしく軽やかに生きるヒントをお届けしています✨


チャネリング体験個別セミナー募集中です☆名様


★詳細はこちら★

 

【バレンタインさんを悼む娘】

 

料理が好きじゃない娘(わたしもだけど)。

 

でも毎年友達がチョコを手作りするので

お返ししたいから!と

去年までチョコを頑張って手作りしていました。

 

 

ところが今年

 

池上彰さんの番組でバレンタインの話を聞いて

 

「バレンタインさんが処刑された日なんや…

 あんなにいい人やのに…」

 

といたく心を揺さぶられたようで

 

チョコ作りをする気が

失せたようでした笑

 

 

こんなふうに、

それまで当たり前だと思っていたことが

急に違和感になることってありますよね!

 

 

気づいてみれば、わたしたちも

たしかに心の何処かで

これどういう事?と疑問に思ったことがあったと思うんです。

 

たくさんのなんで?を

「そういうものだから」と片付けて

自分なりに理由をつけて納得して

 

じゅわっと心の底に広がる違和感を

受け入れちゃってること

これまでもいっっっぱいありますよね〜!

 

 

なんでチョコ作って渡すの?

なんで毎日同じ時間に起きて仕事に行かなきゃいけないの?

なんで3食食べるの?

などなど・・・当たり前になってたことが急に窮屈になったり。

 

 

映画の「天気の子」でも

大人に銃を向けながら主人公が

『(大人はいつも)大事なことに気づかないで!

 気づかないふりをして!!』

 

みたいな心の叫びを言うシーンがあるのですが

 

違和感に蓋をするスキルが

おとなになればどんどん上がってる気がします。

 

でも、溜め込みすぎてがんじがらめになっちゃってる人が

とても多いんだと思います。

 

 

娘はその違和感にフタをせず、

チョコを作るのはなんか違うな、と気づいて

 

でも

「もうしない!」と突っぱねるのでもなく

 

お友達の気持ちにはお返ししたいからと

チョコを買って詰め直し、

得意の絵や言葉を添えて渡していました。

 

 

「本当のこと」と「大切にしたいこと」

をとても素敵にまとめていて

娘らしいなぁと思ったし

 

なんか、学ぶことがあるなぁと感じました宝石赤

 

 

フタなんかしなくても

自分なりのカタチが必ずある。

 

意識してみようと思いますラブラブ

 

 

* * *

 

チャネリングやってみたい〜ラブという方は

 

こちらのメルマガに登録していただくと

セミナーや体験会情報を漏らさず受け取れます☆

 

相星かな子★公式メルマガ

 

チャネリング個別体験セミナー募集中!!早くも残1名様

あっという間に終わっちゃうので

気になる方は今すぐお申し込みをアップ



★詳細はこちら★

 

雪 雪の結晶 雪 雪の結晶 雪 雪の結晶 雪 雪の結晶 雪

 

 

最新情報をLINEで配信中!

以下のリンクから公式アカウントを追加できます。

LINE登録はこちらから☆

友だち追加

 

メルマガ・LINEは不要になったらさくっと解除できますのでお気軽にどうぞウインク

 

 

スターチャネリング覚醒プログラム詳細はこちら

 

 

* * * * * *

 

 

 

今日も出会いに感謝しますラブラブ

最高の いま を過ごせるよう

エネルギーを込めてドキドキ