今年もワカサギ釣り、がんばった…ニコニコ


思ったほど釣れなかったワカサギ…キョロキョロ


まだまだシーズン途中だけど、もうこれ以上がんばっても200匹超えることはないだろうなえー


来シーズンは電動デビューしてがんばろうチュー


ということでワカサギ終了(たぶん)




海に行って、思いっきり竿振りたいなぁっ爆笑


ってことで、お久しぶりの漁港へ🚗³₃


平日の昼過ぎ、しかも吹雪いてるから、人は少ないキョロキョロ


向かい風でやる勇気がないので移動して、ある埠頭へ行くと角の一等地が空いていたびっくり


ここも向かい風だけど、誰もいないしゆっくりやろうと、いそいそと防寒服に着替えていると…


後ろに知らない車がついて、わたしの目の前に自分たちの竿立てを用意しはじめた…





この場合、わたしはどこで釣りをすればいいのかなあ?


たぶん常識ない人たちだろうから、関わらないのが賢明かなえー


そして向かいの埠頭へ🚗³₃


ここだと追い風なので、結果オーライOK




キター爆笑


今年初投げ釣り&バースデーフィッシュはホッケさんでしたチュー


吹雪の中、風で揺れる竿先がブンブンと明らかに魚のアタリおねがい


その後は




ちびっこクロガシラさんとか




ちびっこソイさんとか


がんばって少し夜釣りしてみたけど、釣れないから寝る…(*_ _)zzZ


朝起きてがんばるけど、天気予報がどんどん変わって天気が悪くなっていく…☁☁☁


天気悪い方が釣れる、外海が荒れてるから港内に魚が入ってくるから釣れる、そんな話聞くけどキョロキョロ


この日のお魚さんたちはどうだったんだろう?


あまり釣れてなかったようだけどキョロキョロ


荒れる前に釣れるという話も聞くけど…


考えててもわからないから、また来週行ってみよう照れ