前回のブログから1ヶ月以上経った…


かなりの荒天でなければ毎週釣りに出かけてた…🚗³₃
あっちで釣れてると聞けば週末に出かけて…

先週までは釣れてたんだけどね、みたいなパターンでボーズ

そして天気も悪くはないけど風向きが悪いとか、行きたいところになかなか行けなかったりして

そんなこんなで先週末は、まったり防波堤で投げ釣りで一日過ごす計画で、仕掛けを作って出かける準備をしていたんだけど

どこかからともなく声が聴こえてきて、いつも行きたかった場所の天候の確認をしてみたら👀
風向き変わって行けるみたい

とりあえず現地に行ってみた🚗³₃
めっちゃサイコー✨
苦手な夜釣りも、キレイな夜景見ながらなら耐えられる👌
時間はたっぷりあるから、ゆっくり準備して、投げ釣り開始

ファーストヒットはホッケさん

あっ、ホッケって夜も釣れるんだっけ

昼間にのんびりホッケ狙いって当初思ってたけど❓なんて考えてたりしながら数匹釣れてたんだけど
ある時間から入れ食いになって投げたらアタるとか、忙しくてフラフラになってるところに

マダラさん❣️
初魚種です

入れ食いの2時間が終わったら、潮止まりでした

そして日の出🌞
完全に日が出ると釣れなくなりました

計画どおりに防波堤で昼間釣りしてたらボーズだったかも

ふとスカリに目をやると、ない

ロープからスカリが外れて脱走してる‼️
プカプカ漂うスカリを、予備の竿とリールと穴釣り仕掛けで数投で救出できた

このスカリ救出といい、家から出る直前に聞こえた天の声といい、たくさん釣れたことも、守護霊さまか誰かに色々助けてもらってるなあと感じました
✨

そんなこんなのこの日の釣果は
久しぶりにたくさん釣れた

帰ってから処理が大変だったけど、ホッケは開いて干して、カレイさんは干したりお刺身にして熟成中

マダラさんはタラチリ鍋で完食✨
楽しかったぁ

こんな夜釣りなら大歓迎

来週は何が釣れるかな〜

来週からはいよいよアレかな〜
