ギンナンやり栗 -21ページ目

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

おはようございます。
ギンナンです(о´∀`о)






来月から保育園に通うっていうのに
朝寝生活が続いているアート君です滝汗



朝起きて、
10時前後にパイをせがみ


寝る!!




やっぱり今日も寝ちゃうのねー笑い泣き
の繰り返し。笑





いやはや、ほんとは通園までに


お昼寝リズム整えーの

授乳以外の寝かしつけ構築しーの…



とか思ってたんですがね…



そんなこと考えてたら、お得意の「ちゃんとしなくちゃいかん病」発症し




発狂→撃沈チーン








もうやーめた笑い泣き!!


やめだ!
やめだ!!





なるようになるさ!
あとはプロにお・ま・か・せラブラブ

担任の先生、よろしくお願いします!


どーんm(__)m!
↑頭下げるしかないわな、ほんとすんません。笑









そして、
私は私で、ある決意をしました真顔←真剣モード








浮き輪を




しぼませたい!!!!










出産後、
なぜかお腹に浮き輪がくっついています。



なに?
この肌色の浮き輪…




なんなの?
急に。








え?





志望??




死亡??














脂肪!???
(受け入れられない、心の葛藤が伝わったでしょうか?←いーや、全く)








と、いうわけで

職場復帰までにこの浮き輪をしぼませたいと思っています。



がんばりますグー



てか、ほんとに浮き輪みたいにさ、
プツっと穴開けて

プシューー

ってならんかなー笑い泣き←無理やろ。






{91438934-0B14-44CA-8EF4-F1BB2F5AC9DA}
キウイほじりに取り組むアート君。
がんばってるなぁー。


こんばんは!
ギンナンです(´∀`)






4月から保育園入園が決まったアート君。

準備に大わらわの母ですチーン









タオルやらー
タオルやらー
タオルやらー




タオル、
どんだけ〜!!




まあー

手拭きタオル、口拭きタオル、昼寝用のバスタオル…

それぞれ何枚も!!!



こりゃタオルビンボーですよ、もはや笑い泣き






そして、保育園も入園式があるんだってね?
↑あるだろー、そりゃ。笑
気ぃ抜きすぎやわ!





とくに、思い入れもないので(おいおい!)

西松屋でテキトーにグレーのカーディガンとネクタイ付きポロシャツを購入。



普段にも着られるようにシンプルなものにしました。入園式っぽくなれば良いOK

黒いズボンはもともと持ってたさ〜(なぜにウチナーンチュ??笑)




{B9448EF4-A13F-490F-9D65-030DEE435FE5}
こ・れ・ぞ!!

馬子にも衣装キラキラキラキラキラキラ





かわええ〜デレデレラブラブラブラブラブラブ




たまらんな!
おい!!

んもぅ、食べちゃいたい唇ラブラブラブラブラブラブ








そしてねー、私のコーデをどうしたものか。
↑誰も見ちゃいねー!!笑



田舎の保育園ですもん、
みんなそこまでオシャレしてこない気がする…


保育園に電話して(お忙しいところすいませんアセアセ)毎年どんな感じですかー?って聞いたら



「普段着の方もいらっしゃいますが、まあ皆さんちょっとオシャレしていらっしゃいますねぇ」



とのこと…








ちょっとオシャレ真顔













いやいやいやいやいやいや〜



それが一番難しいから滝汗!!





いやもう、なんなら


みなさんセレモニースーツですよ!


とか


みなさんパステルカラーですよ!


みたいな感じの方が助かるんですがね笑い泣き!!!笑







あー、分からん。

とりあえずイオンかなんかでスーツ見てみよ。

お金がかかってしょーがないぜぇチーンチーンチーン


















こんばんは!
ギンナンです(´∀`)





アート君が生まれてから

色々と考えさせられることが多いです。





育児が大変、大変ってみんな言うけど

私の場合は自分との戦いがすごく辛い。




今はだいぶ落ち着いたけど、

ホントに辛かった。




なんだろう。

毎日毎日が
自分の根っことの対峙!!


これがかーなーりーしんどいわけで。





でもねぇ、

しっかり向き合ったおかげで



私は今、

人生で一番



軽い!!!







なんか

軽い!!!





どんだけ背負ってたんだと!!



自分の根っこ、どんだけだったんだと!!!






すべては

ドングリさんのおかげです。





それはつまり









自分のおかげだーーー!!!!










ドングリを選んだ



自分のおかげじゃーい!!!



自画自賛が止まらないぜニヤニヤ



{A99B5DBE-4093-4AB3-975A-023A459EF680}
ダンスィング with サトちゃんキラキラ

どんな靴を履かせても嫌がったのに、激安だったアンパンマンの靴だけは履いてくれた…




アンパンマン!
いつもありがとうー!