キッチンの引き出し | ギンナンやり栗

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

色々と試行錯誤しましたが…





結局








{620CC7F3-B93C-4C3E-B731-7ED059080FBA:01}

とっぱらうという…選択。笑






そして、



{B7EF511B-023C-4015-B98A-6ADB65C26519:01}

こんな感じになってます。



左から


*おはし(この写真は焼肉用の取り箸しか写ってないけど…笑)、箸置き

*小さいスプーン、フォーク、お弁当用シリコンカップ

*大きいスプーン、フォーク、ナイフ

*キッチンバサミ、缶切り、スクイーズ、しゃもじ

*ランチョンマット





引き出しの奥には…

普段使わないコースターや、爪楊枝、輪ゴムなどが入ってます(°∀°)b 


結果、

非常に使いやすい。


100円でケースを買ってきてキレイに並べただけなんだけれども!

スッキリ見やすくなりました(ノ´▽`)ノわっしょい!

ドングリさんにも好評♪



あー、早く楽天さんから荷物届かないかなー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そしたらキッチンがもっと使いやすくなるのにぃー!!!

楽しみすぎるぜ☆