食器洗いも石けんで | ギンナンやり栗

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

洗濯物を石けんで洗うようになり、

とっても気に入ったギンナンは

食器も石けんで洗うようになりました!

photo:01



100均のボトルに入れて使ってますが…

何が刺さってるかって??笑


爪楊枝…(;´Д`A笑


なんか、石けん詰まるのよ。。。笑


ボトルについては変更を検討中!


で、使い勝手ですが。

いいね!

泡切れもいいし!

手がカサカサしなーい!さすが!

汚れ落ちも、思ったよりいいです!


ただ、洗い桶があったほうがいいです。

洗った食器をそのままシンクに置いて、そのまま水で流すと、ベタベタが残ります。


詳しい原理はネットなどで載ってるのでそれを見てちょ。


しかしー、狭いキッチンに洗い桶なんて置く場所ないがねーo(`ω´ )o


てなわけで、うちではこうしてます♪

photo:02


分かります?

カゴの水受けをもう一個重ねてるんだー(^∇^)

photo:03


洗うときに一個外して、ここに洗った食器を入れておくのさ!

これでスッキリピカピカ☆


あとねー、スポンジも重要みたいです。

ギンナンのオススメはこれじゃい↓
photo:04



そう、以前から愛用してたアイセンのスポンジ♪

泡立ちもいいし、洗いこごちも最高だYO(=´∀`)人(´∀`=)

ブルーや白があると嬉しいんだけど。

でも、使い勝手を考えるとこのスポンジ意外を使う気になれない…

アイセンさん、いつもありがとう( ̄▽ ̄)!









iPhoneからの投稿