ルーベンスさん | ギンナンやり栗

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

おはー

梅雨入りしました




さて、昨日は雨がじゃんじゃん降る中、

北九州市立美術館で開催中の

ルーベンス展

に行ってきました



みなさんご存知、

フランダースの犬で、ネロがどうしても観たかった絵を描いた画家さんですね



内容としては、ルーベンスの絵ももちろんですが、

ルーベンスの絵を原画として作られたエングレービングや木版画など、ルーベンスが親方をしていた工房の作品や、



工房外の画家さんとコラボしてる作品などを観ることができました



主観的ではありますが、


あまり好みではなかった


というか、

ルーベンスは、もう20代前半からすでに成功している画家さんでして、


新たな想像をする


というより、


注文された絵をどんどん描いていたんじゃないかと。←あくまで勝手な想像です


肖像画とか、宗教画とか。


きっとルーベンスに描いてもらうことがステイタスみたいな感じだったのかな、お金持ちの間では。


だから作品もすごくたくさん残っているようです






そして、帰るときに


やっぱり好きなクリムトの絵葉書を買って帰ったギンナンでした←なんじゃそれ




美術館のチケットは、

デパートのプレイガイドや、駅の切符売場などで

前売りチケットを買うことができます



しかも、当日でも!!



てなわけで、今回も200円お得に前売りチケットをゲットしてから行ってきたんだじぇ


ではでは、早速ー

チャリーン


うーん

今月は結構頑張ってるぅ

明日のへそ栗報告が楽しみだー