小掃除、スッキリやってます(°∀°)b | ギンナンやり栗

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

みなさん、お元気ですか?

ギンナンです。


いや~年の瀬ですよ。


大掃除してますか?


ギンナンの家は、だいたい、いつもきれいにしてます。

というか、片付いてないと困るくらい、こじんまりとしたおうちなんですね、これが。


ほんで、けっこう掃除とかも普通にやってるんですが。


ずっと気になってたところをキレイにしてやりましたよ!!


それは。

配線コードたち。


とくに、二人分の携帯、ドングリさんのPSPの充電器。


掃除のたびに、イライラしてたんですよDASH!

どうにかならないもんかって。


ほしたら、職場の人からいい方法を教えてもらいました。


早速実践ひらめき電球


100円ショップで315円で買った(笑)3口タップ(節電スイッチ付)に、

携帯&PSPの充電器を刺す。


ギンナンへそ栗


ほんで、棚の後ろからコードを出してきて、

カゴに出すわけです。



ギンナンへそ栗


ジャジャ~ンキラキラ



ギンナンへそ栗

スッキリアップアップ



ギンナンへそ栗

出窓のネギがせつないね。

見えますか?


ひゃ~これでもう掃除のときもイライラしないし。

使わないときはスイッチ切っておけばいいじゃな~いチョキ

エコ&節約やわ。

やるな、私。


ドングリさんも

「いいね~」

と言ってくれたので、


家の中、ほとんど全てのコンセントに、このスイッチ付タップを設置したわけで。


たまに、節電スイッチを忘れて、携帯の充電ができてないときがあるわけで。


レンジに入れても肉が解凍されてないときもあるわけで。。。