新オープンの大阪府動物愛護管理センター | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

新オープンの大阪府動物愛護管理センター

8/1に新しくオープンした動物愛護管理センターに行ってきました。

 
{2FE20055-A156-41E5-AC53-B1DD8E206624}

 
 
 
 
 
 
この施設は府民のペットの命に対する意識/知識の向上、社会全体で殺処分がなくなることを目指しているそうです。
 
 
 
14人の獣医師が勤務しており、ペット飼育に関する相談受付、保護動物の飼育と健康管理、動物の引き取りや譲渡などを行なっています。
もちろん、殺処分も。






保護されていたネコ。
 
人懐っこくてかわいいラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{86883DB4-C25C-46AB-B88E-05C4F1A4478E}

お話をしてくださった獣医師さんによると「たとえば、安心して飼育できる状態にない動物(感染症を持っていたり、狂暴だったり)は府民にお渡しできないので、使命感をもって殺処分している」とのことです。
だから、殺処分数はゼロにはならないんだとか。
 
でも、飼い主のモラルや府民の意識向上で減らせる殺処分はどんどん減らしていきたいそうです。

 

 

 

 

 

 

ペットショップに行く前に、保護動物の引き取りを考えて見ませんか?場所は羽曳野の食とみどりのセンター近くです。

 

寄付も募っていますので、ご興味のある方はぜひ爆笑爆笑

 

 

 

 

大阪府動物愛護管理センター

〒583-0862

羽曳野市尺度53-4

072-958-8212

 

 

 

 

 

 

#チーム殺処分0

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

 

 

3月議会の一般質問です。

みてねピンクハート