今週の新進工房 | 新進工房 仙入兄弟の職人日記

新進工房 仙入兄弟の職人日記

革の小物から巨大レザーモビルスーツまで作っています。

 

おはこんばんにちは(^^♪
 
久しぶりにブログを書きます♪
 
なんとなくせわしない日々に追われています。
 
せわしなく過ごしているにも関わらず、わがままボディの肉体は重力に垂れ下がるので、今週から自転車通勤を復活させました♪
 
自転車で通勤すれば自動車とは違う景色が広がります。
 
街路樹の隙間から桜が咲いていたのでパシャリ(^^♪
 
今年は桜の開花が例年より早いそうです♪
 
桜といえば、来週の金曜日に工房の近くの公園で新進花見大会をすることになりました♪
 
「お昼休憩の時に花見をしよう♪」ということになり、「せっかくだからみんなでお酒を呑みたいたいな~」と思ったので、午後からの仕事は休みにしちゃいました(・ω<) テヘペロ

 

 

自転車で工房近くまで到着すれば、近くのサンプラザが入るマンションから「火事です!すぐに逃げてください!1階から火事です!ウィーンウィーン」とサイレンと共にあたりに響き渡っていました。
 
その後みんなから何も聞かなかったので、何もなかったのだと思います。
 

 

 

工房では神木さんがクルートに使用する革のかっこよくしていました♪

 

 

ちっちさんはデジタル職人になっていました♪
 
CADで型紙を制作し、01010......と、プロッターへ電子信号を送れば、

 

 

さも生きているかのような機械。
 

少しの歪みもない綺麗なカーブ。

 

職人業界におけるシンギュラリティはとうの昔に起こっていたようです。
 

 

 

階段を降りる手前には綺麗なチューリップ。
 
愛さんからみんなへプレゼントということでした♪
 
ので、飾りました。
 
とりあえず鉢的なものがなかったのでペットボトルに入れてみましたが、玄関が華やぎました♪

 

 

日曜日と祝日の間に有給休暇を申請したタカイは韓国は明洞まで羽ばたいていました。
 
韓国には日本にはない、いわゆる映えスポットは津々浦々、様々な場所にあろうかと思います。
 
そんな中、なぜこの風景を写真に収めようと思ったのかは僕にはわかりません。
 
おそらく彼女もわかっていないだろうと思います。
 
聞くと話が長引きそうな気がしたのでやめておきました。

 

 

 

 

そういえば、韓国と言えばネットフリックスで話題の「グローリー」というドラマを見ていたら気になる形のバッグが登場したので調べてみました。

 

日本ではまだ流通していないようでした。

 

あっ!そういえばっ!!タカイが韓国にいてる!!と思ったので、タカイにLINEを送ってみました。

 

ツレなんかぇ!!??

 

音のなるご機嫌なスタンプだけ送られてきました。草

 

反射的に思いついて送ってしまったのですが、よくよく考えてみると休みの日に韓国に遊びに行っているときにLINEを送った僕が悪かったということに気づきました( ゚Д゚)ゴメンネゴメンネー

 

それともうひとつブログに載せてと写メを送ってきました。

 

 

p.s わがままボディまっしぐら。

 

 

☆ホームページはこちら☆

 

☆お得な情報配信中の新進工房公式LINEはこちら☆

 

 

他にも、、、

 

SNSに僕たちの作品や日々の工房の様子なども投稿していますのでこちらもフォロー宜しくお願いします!!

 

Instagram

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/shinshinkoubou/