膨張された不安 | 新進工房 仙入兄弟の職人日記

新進工房 仙入兄弟の職人日記

革の小物から巨大レザーモビルスーツまで作っています。

おはこんばんにちは(^^♪

 

「カンッカンッ、、カンッカンッ、、、、カンッ」

 

ふと目が覚めて時計を見れば、時間はちょうど丑三つ時前。

 

部屋に充満する重苦しい暗闇の向こう側から聞こえてくる金属音。

 

部屋の隅々まで満たすように鳴り響くその音は、自分しか聞こえていないかのようなどこか冷たさを含んだ音で、昼間に聞くそれとは違い、僕を深淵へ誘おうとしているかのようです。

 

しばらく無視を続けていたのですが、鳴りやまない金属音。

 

その金属音はよく聞けば、硬い棒状のものを強く地面にたたきつけているような音のよう。

 

僕が住んでいるマンションは、夜中で静まり返っていればヒールの様な先端が尖った硬い形状の靴で廊下を誰かが歩けば、その音が部屋の中まで聞こえてきます。

 

しかしながら、その音はヒールで歩く音よりも大きな音で、何かしらもっと硬くて太い鉄の棒で強く地面を打っているようでした。

 

背筋に少しの寒気を感じながら、起き上がることも億劫なのでそのままベッドで時が過ぎるのを待ちました。

 

断続的に続くその音は僕の偏桃体を徐々に過剰反応させ、恐怖を増幅させます。

 

増幅した恐怖の中で聞いていた金属音は徐々に脳内で形を成していき、最終的にベッドの上で判断したその音は松葉杖を地面に強くたたきつけながら歩いているような音に近いと思い至りました。

 

その姿。部屋の前を歩いているその姿を想像するだけで金縛りにあったかのような恐怖に襲われる感覚。

 

勇気を振り絞って、ベッドから起き上がり寝室のドアを開いて、玄関まで足音を殺してむかいます。

 

一歩一歩、音が鳴らない様に向かいます。

 

寝室から玄関までの道のりはいつもなら数秒でたどり着くはずなのに、なかなかたどり着けない、相対性理論を実践するかのような感覚。

 

やっとのことで玄関に到着して、息をひそめて覗き穴から廊下を見れば、、、、、、、

 

魚眼レンズで見る廊下はいつもと変わらない見慣れた廊下のまま。

 

ホッと胸をなでおろした瞬間、後ろから襲い掛かるように聞こえた金属音。

 

瞬時に振り返ってみても、そこにはいつもの部屋に暗闇が広がっているだけでした。

 

そうしている間にも聞こえる金属音に誘われるまま、部屋を徘徊しているとどうやらその音源はベランダの方から聞こえていることに気づきました。

 

ベランダの方へ向かい、重いガラス窓を引いて外に出れば大きく鳴り響く金属音。

 

その金属音は夜のとばりを引き裂くかのごとく、耳をつんざくかのごとく鳴り響いています。

 

ベランダから恐る恐る下を覗けば、、、、、、

 

ただただ線路工事をしている作業員の方数名が大きなハンマーのようなものを使って線路を叩いて点検作業しているだけでした( ゚Д゚)

 

その瞬間、僕は美輪明宏のある言葉を思い出しました。

 

「皆さん、自分で作った不安に踊らされているだけなの。」

 

、、、、、、、、、。

 

「不安は起こってから悩もう。」と思った今日の丑三つ時前でした( ゚Д゚)笑

 

ということで、本日はリョウマがリョウマの感性の赴くままに完成させたお財布3本紹介いたしまーす♪

 

まずこちらは超絶怒涛のレアクロコ。

 

ヒマラヤクロコダイルを超えたヒマラヤクロコダイル。

 

その名も「ヒマラヤクロコダイル スノウホワイト」

 

どこが違うかというと実物を見れば一目瞭然なのですが、中央部が真っ白でサイドの褐色は通常のヒマラヤと比べて濃い色をしています。

 

試しに色んな人に通常のヒマラヤと比べて見せて「どっちの方が高そう?」と聞けば異口同音にスノウホワイトの方を指さして「こっち!」とまごうことなく答えました( ゚Д゚)

 

 

そんなヒマラヤスノウホワイトの内装はワープロラックスのブルージーンで完成しました♪

 

引手はタッセルでございます♪

お次はヒロさんレッド。

 

ルビーの最高峰「ピジョンレッド」を彷彿させる綺麗な赤色。

内装はイタリアのテンペスティ社のエルバマットのキャメーロを使用。

 

イタリアで言う「キャメーロ」は英語で言うところの「キャメル」でございます♪

 

引手もクロコでご機嫌です♪

 

こちらはエレファントレザー♪

 

ゾウ革です♪

 

「気づけばこの配色にしていた」と言うリョウマ。

 

見たことあるな~と思っていたら、リョウマの新進Tシャツと同じ配色でした♪笑

 

エレファントレザーの縁と内装にはベルギー産のルガトーのオレンジ色を使用しております♪

 

引手もご機嫌♪

 

明日ホームページで各限定1本にて販売開始いたします~♪

 

そんな感じの月曜日でした♪

 

p.s 「山より大きな猪は出ぬ」

 

 

☆YouTube始めました☆

 

目標は新たにチャンネル登録者数100,000人、

チャンネル登録よろしくお願い致します!!

https://www.youtube.com/c/sinsinkobo

__________________________________________________________

 

 

☆建設中のホムペはこちら☆

https://www.sinsinkobo.jp

 

楽天市場

https://www.rakuten.co.jp/sinsin/

 

minne

https://minne.com/@walletonii

 

creema

https://www.creema.jp/c/walletoniisan/item/onsale

 

よろしくお願いします!!

 

他にも、、、

 

SNSに僕たちの作品や日々の工房の様子なども投稿していますのでこちらもフォロー宜しくお願いします!!

 

Instagram

https://www.instagram.com/shinshinkoubou/

 

Facebook

https://www.facebook.com/shinshinkoubou/

 

どくしゃになってね!

 

読者登録も宜しくお願いします!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!