昨日の夕食後からぜいぜい言いはじめ……![]()
鼻水と咳をして、息苦しそうでした。
夜になると肩で息をして、息苦しいのか機嫌が悪く、寝てもすぐに起きてぐずぐず![]()
![]()
今日は進級初日ですが、初日から保育園はおやすみ![]()
まぁ、0〜1歳合同クラスなので、担任の先生は変わるけど保育クラスとは変わらずですが![]()
喘息持ちなので、風邪を引いたのかな?と思うと、あっという間に喘息のぜいぜいの呼吸になります![]()
手持ちのいつもの薬を飲ませ、吸入を多めにして、今日は病院へ行ってきました。
しかし……
夫が今日から別の仕事をすることになっていて、保険証も、もちろん医療証も作られてないのでまだ使えない![]()
つまり自費![]()
転職初日から保険証がいるとは……![]()
いつもの病院では診察でかなり呼吸数が多かったので、その場で気管支拡張薬の吸入(自宅でやっているのと同じやつ)をやって、反応を見たいと言われ、吸入。
結果……
医師👨⚕️「吸入に対しての効きはいいね。3時間は空けて、自宅でも吸入をしてなんとかやり過ごしてください。痰切りのシロップは出しとくけど、あくまで吸入がメインで考えて。苦しそうなら、明日また来てください」
とのことでした![]()
自宅では吸入をしても、かなり息苦しそうだったので心配でしたが、入院とまでは言われず少し安心しました![]()
まぁ、どのくらいの息苦しさかで入院するレベルかは、何度も喘息で病院へ行くうちに、なんとなくわかるようになってきましたが![]()
病院では診察前は自費と言われていましたが、なぜか今日は手出しはなく、次回で良いと言われました。
ありがたや〜![]()
吸入して少し楽になったのと、薬局でもらったシールでごきげん
で、帰った時はしばらくおもちゃで遊ぶ元気がありました![]()
(薬局は自費3000円弱でした
)

