#秋の味覚といえば | 犬猫ブリーダー ましろ荘のブログ

犬猫ブリーダー ましろ荘のブログ

ご回覧ありがとうございます。
柴犬、スコテッシュフォールド、ミヌエット
家族の一員として保護犬、猫と暮らしています。
近々、フォールデックスを始めようと思っております。
ブリーダーとしての情報や
日常のありふれた出来事などを綴っていきたいと思います。

「休日ランチに何飲むの?」

もう、晩酌になってしまいますね。

 

今朝のレイさんです。

「はよ撫でんかい!」

迫力の催促目線

 

先程まで、外出でした。

「ブリーダー関係」です。

詳細は後日のネタにさせて頂きます。

 

ーーー ♪♪♪ ーーー

 

ネタばれしているのですが、

あえて載せます。

秋の味覚といえば

この時期は、新酒の出る季節です。

ラブラブラブ

 

今日、

外出先の近くに酒蔵があったので、訪問。

京都の南にある酒蔵さんです。

いい雰囲気のお店です。

近くに寄る事があれば、

ご訪問を勧めします。

 

品定めしている数分間に数人のお客様がご訪問されていました。

地元に根着いた酒蔵さんですね。

イイ雰囲気を感じました。

 

只、アクセスが苦労するかも。

極端に狭い道を迷路の様に・・・。

JRの踏切も車1台しか通れないし・・・。

私の車が軽だったので問題無いのですが。

 

手に入れたお酒は、

「長期熟成梅酒」

「たれくち酒 生原酒」新酒です

「やましろもろはく(山背諸白)活性にごり」

ペットボトルの量り売り。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

早速、

秋の味覚(?)頂きます。

照れてへぺろ照れ

「やましろもろはく(山背諸白)活性にごり」

量り売り品です。

 

おつまみは、

冷凍焼けしたシューマイとキャベツ

メインはお酒なので、ご了承をば。

 

このお酒、

振ってはだめみたいですね。

発酵が進むそうです。

日が経過すると味の変化があるそうです。

0度で保管すれば止まるそうな。

3日以内が消費期限とかで・・・。

 

変化した味覚もしりたいな。

 

まずは、一口。

ん~ん、この舌触り、

初めての新鮮な刺激。

少し酸っぱめですね。

舌の上に残る酸味。

そして、アルコール感が後から押し寄せる。

同じ様な味覚の日本酒が見当たりません。

(私の飲んだ日本酒の中ではの事です)

というか、

濁り酒って、こんな感じでしょうか?

初めての味覚です。

新鮮!。

 

蔵元に直接行けば、

そして、運が良ければ、

この様なレアで美味しいお酒に出会えるんですね。

日本酒は奥が深いですね。

 

ブリーダーの用事終えた後に

「酒蔵寄るよ」ってかーちゃんに言ったら、

「いいよ」って返事くれました。

ああ、感謝。

こずかい足らなかったら、

出資してもらおうと画策したました。

「たれくち生 新酒」を1.8ℓで買おうかと・・・。

まあ、それはいいっか。

 

そうそう、

これも購入。

何時もの煮物に、味変で投入します。

酒蔵の酒粕は不味い訳がないと思います。

味レポは、後日です。

てへぺろ

 

「はよなでろ」ポーズかな?

ましろさんも遠くに居ますね

 

おや?

「可愛らしいポーズ」習得ですか。

ナデナデしますよ~~ん。

 

ああ、今日も、幸せな時間が過ぎて行きます。

 

ーーーお酒が大好きなお方々へーーー

健康に留意して楽しい飲酒生活を送りましょう。

休肝日は必要ですよ。

 

私的には、

連休(連酒)明け最低1日はお休みしてます。

最近は4連休(5連酒)とかですので、

休肝日を2日にしたりしてますね。

 

食レポ、酒レポ、お犬様お猫様レポは、

あくまで個人的な感想ですので

ご了承ください。

長文ご回覧有難う御座いました。

ニコニコ

 

明日も

居酒屋ローカル線、

御昼頃に発車予定で~す。

 

多分?

お酒は必ず飲みますが、

レポ載せるかどうかは・・・?

 

前振り、本編upあったら、

よろしくです。

てへぺろてへぺろてへぺろ

おそまつさまでした。