命に関わるお買い物 | マシコタツロウ オフィシャルブログ「おととい来ないで」Powered by Ameba

マシコタツロウ オフィシャルブログ「おととい来ないで」Powered by Ameba

曲や詩を作っております。
音楽とは程遠い独り言です。

友人に誘われて去年から始めた登山。


その友人のとことんやる性格にひっぱられ、



大雨、足元濁流の鎖場、まさかの雪山
など、初心者にはなかなかハードな状況での登山を経験させてもらった。





その結果おおはまり。ひとりで山に行ってしまうしまつ。





その友人たちと、今年の夏は槍ヶ岳でテント登山をする。




メジャーな山だが、なめたら死ぬ。




ま、俺にとっちゃ冒険だわな。






救助隊のお世話にならんように、要、細心の注意。







日帰り6時間くらいの登山には慣れてきたが、テント泊は始めてだ。





2泊の予定なので、もちろんザックも巨大化する。


そしてその中身にも、テント、より多くの水、食糧が追加されるわけだ。





そんなわけで、先日、その友人の指導のもと、楽しいお買い物に行って来た。

photo:01




いろとりどりの中から自分に合う75ℓ!のザックとそのカバーを選び、







photo:02




こんな感じのソロテントを選び、その他、テントの下に敷くマット、中に敷くマット、シュラフ、シュラフのカバー、そして大量の食糧を買った。





出費(~_~;)






あとこれ、ずっと欲しかったやつ。

photo:03




折りたたみ式の箸。




お値段3800円。

たけーぞー。








この箸で食うものは即席ラーメンくらいなのに(~_~;)






しかーし、頂で頂くそのラーメンこそが、



この世で1番うまいラーメンなわけで、





そのテッペンで、




真鍮とステンレスとバンブーーーでできたこの箸を、ススっと組み立てて





小粋にスススーと




麺をば


喰らいたいんだ








山、


頂上まで登り切った非日常の優越感と開放感の中、




『とにかくもう、学校や家には帰りたくないー』




と俺は思はない。





『仕事も家庭も頑張ろう』


と思う。







空前の登山ブーム、




乗っかってみて良かったなーと思う。






待っとけ、槍。



P.S
お腹が弱いのでトイレが心配だ ぉ




photo:04






iPhoneからの投稿