北海道の旅〜2日目は余市へ | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得

2日目は
札幌から、小樽を通り抜けて
余市に行きます

小樽は何度も行ってるので、今回は
行かなくて平気なのです





最初に訪ねたのは
マッサンで有名な
ニッカウィスキー余市工場なのですが





ニッカウィスキーはとても広くて

ブログをまとめるのに

時間かかるので後日に😅




そして、余市と言えばワイナリーなのです


いくつかワイナリーをチェックしていて

あそこにもここにも行きたい‼️


と思いつつも、

時間が足りなくて…




まずは余市ワイナリーへ



こちらは

醸造所も見学できて、ショップもあり、

レストランも併設してるのです。

ちょうど昼時でお腹も

空いていたので、レストランで先に食べる

ことにしました🍽️







本日のランチを選びました





ランチについてる

ナイアガラジュース

甘くて美味しかった🥤









たっぷりのサラダと


熱々ハンバーグ

オニオンソース

付け合わせは北海道らしく

人参、じゃがいも、玉ねぎ


ご飯は別料金なので小サイズにしました





お腹が満たされたので

工場見学へ





ガラス窓ごしに見ることができます





歴代余市ワインが展示されています




ショップも眺めて〜


余市ワイナリー限定販売である⬇︎




シラーとリースリング

どちらも買いたかったのですが

キャリーが重くなるので

シラーを購入しました🍷


自家栽培のシラーだそうです




余市ワイナリーの次に行くのは?




今日も私のブログを見てくださり

ありがとうございます