ご覧頂きありがとうございます
よもぎ蒸し、リンパマッサージ、フェイシャルなど、体質改善や女性のキレイを応援するサロン。

どなたでも構えずお越し頂ける【プライベートサロン masherie(マシェリ) 】なかおまきです


    サロンでお出しするお水。

実はななかいいものに出会えなくって、何年か前まで仕方なくペットボトルのお水を出していました。

そんな時に出会ったお水が2つあります。



1つは青いサーバーのお水。

これはミネラルが豊富なお水で飲みやすいだけでなく、不足しがちなミネラルを補えるので、飲むことで体調管理にもなるという素晴らしいお水。

濾過する時間もゆっくりゆっくり。

一滴一滴落ちていく音がたまらなく癒しになります。

サーバーに太陽の光が当たることで青色がほんっとうにきれいです。



そしてもう一つ、「ガイアの水135」

こちらに関しては、コンパクトながらに濾過力最強OK

そして続けるのに重要なポイント、コスパ最高拍手


いや、これほんと賢いよウインク



種類も色々とあって、

気軽に取り入れられる卓上型のポット。

外でペットボトルのお水を買うことがなくなる、携帯用のポット。


こういったお水を飲むようになって、環境に大きく関係しているなぁと考えるようになりました。



毎日ペットボトルを買っている方も多くいらっしゃると思います。


そのペットボトル…

行ったこともないどこか外国の海にすむカメさんや魚さんのお腹から、ビニールやペットボトルなど、色々なものが出てくる映像を見た時の衝撃が本当にショッキングで、忘れられないんです。


日本製のものがたくさんありました。

その一つにペットボトルがあります。



私一人の力は微々たるものかもしれません。


ただ一人一人が少しずつ意識をすることで、大きな力になると思っています。



その一つがペットボトル。


この携帯用のボトルは、フィルター1つで380リットルのお水が浄水出来ます。


ということは、500ミリのペットボトルに換算すると、760本分にもなります。



私一人が意識するだけで760本。

もう一人意識すれば1520本。


そうして、

また一人。

また一人。


と、少しずつ意識する人が増えていくことで、大きな変化になると思いませんか?



しかも、こんなにコンパクトなのに、しっかりjis規格13項目をすべてクリアする安心安全なお水がどこでも飲めるんです。



小さなお子様がいる方は、今はなかなか行けないかもしれませんが、公園に行ったときに、お茶や水がなくなってこまったことありませんか?



公園の手洗い場の蛇口から入れるだけで、塩素もしっかり除去して安心なお水になります。


ぬるいお水って、余計味がわかるので、味の違いがすごくわかると思います。



また、ドライブ、ウォーキング、職場に、学校に、またベッドサイドにと。

手軽にどこでも美味しい水が出来るのは本当に便利です。




日本の水は病気にならないように消毒されていることで、蛇口をひねればどこのお水でも飲めるんです。

しかしながら、それが体にとっていい水かというと、話は別ですよね


夏場は特に腐らないように、かなりの塩素が投入されていますガーン


日本の水の塩素濃度は世界一なんですよガーン




赤ちゃんのミルクや離乳食。

自分や大切な家族の生活に欠かせないお水。



水を変えると、びっくりするくらい、食事のレベルが上がります。

いやほんとに。

同じお米を炊いてもおいしい。

お味噌汁もお茶もコーヒーも格段においしくなりますよ。



人間の体の約60%は水です。

だからこそ、どんな水をの取り入れるかで、体調に大きく関係してきます。


続けられなければ意味がないので、このコスパの良さは本当にありがたいです。


環境にも体にもお財布にも優しいお水。

ぜひ始めてみましょうよ        




卓上型ポット 400ℓ浄水  10,340円
携帯用ボトル 380ℓ浄水 10,340円
蛇口用浄水器 3,000ℓ浄水 20,460円
シャワーヘッド3,000ℓ浄水    20,460円

その後はフィルターを定期的に交換する感じOK
フィルターは5,000円ほど

ちなみにシャワーヘッド変えたら、髪の毛さらさらお肌はしっとり最高やでおいで


プライベートサロン masherie(マシェリ)
【メール】masherie-natural.m@i.softbank.jp
【営業日】9:00〜17:00
【定休日】日・祝(土)
【住所】大阪府池田市旭丘1丁目(詳しくはご予約の際にお伝えします)
【アクセス】阪急宝塚線石橋駅から徒歩約15分・R171天神(R176なら荘園口東)を車で北へ約5分デイリーカナートイズミヤ池田旭丘店すぐ。近くにコインパーキングあり。





 

 ライン@ご登録後、何かスタンプを1つ押してもらうと、今必要なメッセージをお届けします♪