メンタルヘルス最終回 | まっしーのエビ飼育記(えび以外も書きます)

まっしーのエビ飼育記(えび以外も書きます)

主にシュリンプの飼育記録でした。

ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m

連投のせいかアメブロランキングが凄い順位だったのでイベント参加にあたり誰が読まれたか少し恐怖を感じました。まっしーでーす(´・ω・`;)

次回記事より村にinしてえびやアクアや日常の通常モードに戻ります。今は拝見してないですが、なんかあるかなあとイベント楽しみです。

さてメンタルヘルスの記事も最終回にしようと思います~。現在自分的には気分は通常になっています。

基本えび飼育と通ずるところありまして、不調になる原因と立て直し方法を自分なりに身につける必要があります。面接等でも結構聞かれます。分かっておかないとまた発症してしまいます。

就労移行支援施設でも就職しても再発した方が居るそうです。自分最初1回就職して卒業したら戻れないと思ってましたが違うようですね〜。自治体にもよりますが二年間の期間で余った分また通えるみたいです。

まぁ面識のある方々で私をどう見られているか分かりませんが、施設や医師からは殆ど限りなく普通の人という評価でした。(笑)
実際精神保健福祉手帳も医師に要らないでしょと言われ、ハローワーク登録にも医師の意見書が必要なんですがフルタイム可能と書いてありました。
ここでいうフルタイムとは一般の8時間労働のことです。障がい者枠は6時間が基本なんですね~。就活迄知りませんでした。

施設も最初の一ヶ月は半日だけや週3回あたりが基本なんですが、自分は最初から週5日終日通ってました。週一回担当者と面談もありましたが特に注意することも無い、逆にとっとと就活しましょう的な感じでした。

精神保健福祉手帳ですが等級が1~3級までありまして勿論私は一番症状が軽い3級を取得しました。まぁメリットとしては障がい者求人に応募出来る。美術館等が安くなる。就労継続支援施設A型やB型を利用出来るでしょうか。等級が上がると年金貰えたりするようですが就職は困難になります。

採用担当者の方とお話しする機会もありましたが、やはり身体や知的の方が有利なようです。また現職で障がい者枠から転職希望の方が有利ですねやはり。

だから就労移行支援施設を利用しました。実習もありましたし、見学等もありました。就職してからも定着するよう定期的に職場に担当者が来ます。

精神保健福祉手帳もあとから返却出来ます。まぁながながと数回に渡り書いて来ましたメンタルヘルスも最後でーす。基本的には自分で自分を信じるというか治すしかありません。
ではあまり読んで戴いている方がいらっしゃるか分かりませんがありがとうございました
次回より通常ブログでーす(*゚▽゚)ノɿ