Flow♪ | ☆木村拓哉LOVE♡さえのブログ☆

☆木村拓哉LOVE♡さえのブログ☆

木村拓哉様が大好きです♡小学生の頃からずっと大ファンです♡

木村拓哉 Flow 10月28日レポメモ

みなさん、こんにちは木村拓哉です。TOKYO FMをキーステーションに全国38局ネットでお送りします「木村拓哉 Flow」

この番組では様々な方をゲストに迎え「どう人生をFlowしてきたのか?」じっくり伺っていきたいと思います。

今月のゲストは、浅野忠信!10月のゲスト、タッドのトークも今日で完結!最後までみなさん、お楽しみください!

こんなメッセージも届いています。

はい。

これじゃあ、タッド読んでもらっていい?

あ、ホントですか?

ぜひ!

え〜、いいんですか?

はい!

Q相談があります!僕には趣味がありません…子供の頃から流行りのおもちゃにも興味がなく、友達同士で流行っている遊びにもハマらず、好きな音楽もテレビも特にありません…拓哉さんのラジオは最近好きで聴かせていただいていますが、ラジオが趣味でもありません「行きたい場所や好きな食べ物もこれと言って…」と言った感じです…なので、会社が休みの日や連休になると何をしていいのか、わかりません…僕はどうすればいいでしょう?趣味ってどうすればできるのでしょう?教えてください!

右矢印27歳ですよ。

27歳 趣味…

趣味ないんだって。

27歳のとき、ありましたか?

27のときは、もうたぶん海行き始めてた。

じゃあ、サーフィンやったり…そうなんですよね。何かしらありそうですよね。

いや、何でないんだろう?

いやいやいや「自分が気づいてない」ってこともありそうですよね。

「気づいたらやってるようなこと」って、趣味と言えるようなことだったりするじゃないですか…

いま現在タッドの中で「趣味かな」っていう風に言えるのは、でも全部カタチにしてっからな…

いや、でもそれこそバンドも趣味っちゃ趣味ですし、絵も趣味っちゃ趣味ですし、植木も好きですし…

あ、そうなんだ!

全然僕詳しくないですよ。ただ植木いっぱいあるんですよ家に…

いまだに名前がわかんない植木が死ぬほどあるんです。でもめちゃくちゃかわいくて、みんな…

それは、鉢に?

鉢にいっぱいあります。

盆栽とかじゃなくて?

盆栽はちょっと難しいんで、でも盆栽も一応ありますけど…

あとコケもありますし、多肉植物みたいなとか、普通の何か植木もありますし、いっぱいありますね。

あとは?

あと、だからスケボーも一応まだたまにやりますし、板も持ってますし…

あと、バイクも好きですし、洋服も好きですしね!もう趣味だらけですね!

かなり、もうだからだからホントに何度も言うように同世代だから、大体かぶってる。

やっぱそうですよね。

大体かぶってる。

もう昔から好きなものが…

うん。だから今ちょっと違う。え…ゴルフは?

ゴルフは、やったことないですよ。

だから、そこぐらいかな。かぶらないのが…

ゴルフやったことないです。

けっこう面白いよ。

みんな言いますよね。やってみたいですけど…

「絶対やんない」と思ったけど、それこそ…

あ、そうなんですね!やらないと思ってたけどハマったんですか?

「やるもんか」と思ってた。

わかります。何かわかります。

「やるもんか!あんなもん」っていう、それこそその「これやったら、お前に絶対負けへんわ」って言われて「はい?」っていう…

負けず嫌いですね。もうホントに〜笑!

それで始めたんですよ。

へぇ〜、その方に勝ったんですか?

一度二度勝ったぐらいかな…

おぉ〜、すごいっすね!さすがですね!

でもあれですよ。2勝18敗ぐらいかな…

いや、じゃあその方がすごいんですね!さすが!

うん。そうそうそうそう、そんな感じ。

彼、ゴルフとか始めたらいいんじゃないですかね?金かかりそうですけど…

27歳だしね。あ、ゴルフそうね。でもゴルフはね、自分とのたぶん勝負になるから…

おぉ〜「相手がいても自分との勝負になる」ってことですか?

うん。だって、相手に勝つだけじゃなくて「自分がこうしなきゃ、ああしなきゃ」っていうことだらけだから…

その結果、相手とセッションできるわけであって…

なるほどなるほど。うわ、すっごい深いですね。

いや、まぁちょっと難しく言いすぎたのかもしれないけど…

いやいやいや、面白そうです。それは…

でもそうなんすよ。止まってんだもん、ボール。

そうですよね。

だから結構…

難しいですよね。

「まずは、自分を知る」っていう…そうね、ゴルフいいんじゃない?

ゴルフいいんじゃないですかね。

彼は、これちょっと始めてみてほしいっすね。

そうですね。

そうすると、たぶん身体が変わってくると思うし…

そっか「けっこう歩いたりする」って言いますもんね。ゴルフは…

歩くし、体力ないとできないと思う。

いいっすよね。27からやっといたら…

そうね。きっかけとして、いい頃合いかもしんないっすね。27歳 彼、ゴルフで挑戦でお願いします!

はい〜笑!

こんなメッセージも届いています。

Qわたしは中学3年生なんですが、小学1年生のときから拓哉キャプテンが大好きです「検察側の罪人」観ました目とてもカッコ良かったですラブラブわたしは、いま受験勉強で大変なんですが、頑張れるような言葉をください!お願いします!

右矢印もうこれもうキャプテンから、一言バシっと…

でも、こないだチラっと読んだ本にギョギョギョっていう言葉が書かれてて「うわ、すげぇ」と思ったのが…

これは彼女にも届けたい言葉なんだけど「同じ道は絶対通らないから今しか」

「もう一度歩き直す」ことって、たぶんないと思うから…

ないですね。

「だから、そう思って今の一歩を踏み出してほしいな」っていう、いまの彼女の全力なのか…

「全てのスキルをぶつけてほしいな」っていう、だから「悔いが残らないよう」とか…

その後のことが済んだ後のことを勝手に自分らが想像するんではなくて…

「悔いの残らないように」とかさ、それ終わった後の話になっちゃってるじゃん…

そうですね。

じゃなくて、いまから臨む彼女に対しては、そうですね。あの言葉はデカかったホントに…

「いま歩いている道は、もう歩き直すことはない」っていう…

そうですね。

一日一日もそうじゃん。そう考えると、だから「これはちょっと彼女にもそう思って取り組んで臨んでほしいな」っていう風に思います。

素晴らしいですね!

いや、ちょっと気づけばあっという間の時間だったんですけど、こんなにこんなに話してたんですね!

すみません。もう喋りすぎて…

いやいやいやいやいやいや、他にもすげー聞きたい事あったんすよ。

俺、いまここで公の電波に乗せていいのかどうか、わかんないんですけど…

「A LIFE」で共演できて「撮影現場で、タッドと何話そうかな」と思ったときに…

開口一番聞いてしまった言葉はあるんですけど、言っていいっすか?今もう一回ここで…

はい。

「やっぱ、リアーナってかわいい?」って聞いちゃったんですよ。

はい〜笑!かわいいですね!

そしたら、今みたいに「かわいいっすね」っていう風に…

リアーナかわいかったです!はい〜、間違いないです〜笑!

それを聞いたの覚えてますね。いろんな作品に携わってきたと思うんだけど…

「この一本でかかったな。自分の中で、この一本俺にとってでかかったな」っていう一本って何ですか?

いや、もう変わらず「風花」っていう作品ですかね。これやっぱ、相米慎ニ監督との出逢いだと思うんですけど…

あそこでやっぱ、僕ものすごい楽になったと思いますね。

それまでは…出逢う前は?

出逢う前は自分の感覚でやっぱり、お芝居をしてたと思うんですね。それは自分の中では、すごく正しかったですし…

ただ、いろんな作品に出逢う中で、もしかしたらやっぱり、その日本の現場でやる中で監督が求めてきて…

「それをじゃあ、僕もトライして」っていうことが、けっこう多かったんですね。

でも「映画を作るって、そういうことなのかな」と思っちゃってる自分もいたんですね。

ただ自分の本当の中の自分は、やっぱ僕自身からでる何か」っていうのが、とても楽しかったし、それを大切にしてたんですね。

そのことをものすごい大切にしてくれたのは、相米監督だったんですよ。

「あ、僕の何か薄々感じてたこと、この人が全部教えてくれたし、正しいんだよ」って…

何かどっかで言ってくれたような気がして、そっから勇気が湧きましたし、自信が持てましたね。

へぇ〜、その出逢い相当いい出逢いだね。

いや、大きかったです。ありますか?そういう…今までで?

いや〜だから自分の中では、そうね「ロングバケーション」っていう作品があって…

「その気持ちを作るだの、何だの」っていうことよりも、もうその現場を楽しむこと自体で「まずスタートするんだな」っていう…

何かいろんなことを自分で構築していくのも、もちろん自分の責任として必要なのかもしれないけど…

「その場に行って赴いて、その場で起こることを純粋に楽しむというところから始めれば…

ちゃんとそれに見合った結果っていうものがちゃんと生まれるんだな」っていうのを体感できたのが「ロングバケーション」だったかな。

いや、もうそれこそさっきの受験の話とか、もう同じようなことだと思うんですよね…

さっきおっしゃってくれてたような話も「やっぱその場に行って、今の自分を楽しめば後にその結果が絶対ついてくる」っていう…

じゃないかなとは…

いや〜、素晴らしいですね!

いやいやいやいやいやいやいや、でもこの後どうなんすかね?自分らの今後の人生どうなんすかね?

いや〜もうホントに大人しく…はい〜、もう〜笑!

してねーじゃん全然!

大人しく、若い人にも支えてもらって頑張んないと」っていう…

ウソつけ!

はい〜笑!

今すごい公のウソをつきましたよ!

いやいや、もう…

最後に浅野忠信にとってのさっき「一本」っていう話を聞いたんだけど「一曲」ってなったら何ですか?

一曲ですか!

この後かけたいと思うんで…

まぁ「Soul Rebel」っていう、Bob Marleyの曲ですかね。

それがすごいなぜか好きなんですよね。10代のときにBob Marleyその曲に出逢って、何でかわかんないですけど…

その曲が好きで「俺は反逆者 魂の反逆者」っていうのが…

まぁ日本語にするとそういう歌詞が乗ってたんですけど、それが何か好きでまぁその一曲ですかね。

じゃあ、そちらをかけて次の展開に行きたいと思います!

はい!

「木村拓哉 Flow」今月のゲストは、浅野忠信さんでした!ありがとうございました!

ありがとうございました!どうもありがとうございます!

「木村拓哉 Flow」TOKYO FMをキーステーションに全国38局ネッでお送りしてきました。

お送りしているのは、浅野忠信の人生の一曲!Bob Marley & The Wailersで「Soul Rebel


まぁ本人曰く「魂の反乱者」だとか、すごい選曲ですね!

Qいつも「Flow」や「木村さ〜〜ん!」楽しく聴いたり、観たりしています!拓哉キャプテンは「100均」って行きますか?わたしは100均が好きで、よく行きます!ぜひ、拓哉キャプテンも100均に行ってみてください!そして、すごさを感じてみてください!!

右矢印100均まぁ「あ、ここに100均あるな」っていう認識はしてますよ!入ったことは、ないんじゃないかな…

(予算3000円以内で100円ショップで、いい物買って来る対決みたいな)あの南原さんの番組でやっているよね!

「ヒルナンデス!」っていうやつで「コーディネート対決」とか、やってますよねセーター

(100均に行く)まぁタイミングがあれば!

「木村拓哉 Flow」来月11月のゲスト、これ大丈夫なのかな…ホントにこれ知らねーぞ俺!

いや、楽しむことはできるかもしれないけど「全国38局ネットで可能なのかな」っていう、すっごいいま思ってるんだよね…

だから「ピーーー」ってずっと…いや、お昼の番組で「今日のゲスト、マツコ・デラックスさん」って言えるんだけど…

トーク始まって「ちょっとあんたピーーー」って、ずっとピーかもしれないよ!

「いったいどんなトークになるか?ホントにみなさん、お楽しみに!」っていう言葉をよくね、こういうときに言わせてもらうけど…

今回ばかりは、構えて待っててください!木村拓哉でした!

ヘッドフォンON AIR MUSIC

音譜HOT!BEAT!
SODA!

音譜Soul Rebel
Bob Marley & The Wailers