ゴールデンウィーク前に
新規開拓のお店へ

今回は焼き鳥屋さんでした


山はしる


こちらがお店





お店の目の前は
有名なたこ焼き屋さんがあり
たくさん並んでいました





記念撮影




六時一斉スタートです








最初は二人とも
スパーリング
シャンパン




カウンターの後ろには
木彫りが飾られて
いました








鳥のスープ
くず
花山椒とすだち





こちらが大将

ロスと香港で以前は
働いていたそうです




お造り
ささみ、うに

んーー、生の鳥を食べるの
苦手なんですけど、…

めちゃくちゃ
美味しかった
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ





つぎも、…

苦手……


肝のお造り

でもこれも美味しかった





相方次はおまかせ冷酒





私はすっきりした
白ワイン





串焼きの鶏達





私の目の前にあるものですが
ももを焼いたらここに
しばらく付けて冷やして
また焼きます




こんな風に数回
水につけては
焼きます





再び焼いているところ





箸休めの
大根おろしと生姜





鳥のはらみ





砂ずり

焼き鳥も大将の右側に
水壺があり
漬けながら焼きます。

なので外は焦げずに
中はジューシーなままで
美味しいです。





次のお任せ冷酒





こころ

こころもふっくら
ジューシーに焼けて
美味しい





次はなんだったか、、
多分、胸肉かな

これも焼いて水に浸します





カチュカバラ
海苔チーズ

美味しい
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ





数回水壺につけた
ももができました




ここまで凄く美味しい


有名な鳥◯◯井さんで
冷たい串(冷たくはないけど
熱々でない)を出されてから
焼き鳥難民になっていたので、、

期待出来そう


続きは明日になります

鳥