コロナ自粛も緩くなってきていますが、私と言えば相変わらずスティホームで韓国ドラマです爆笑

いやいや、マジで永遠に韓国ドラマ見てられるけど爆笑

そそ、ライブ参戦記録、あと一個あったわ!

ポルノグラフィティと同じくらい好きなアーティストのシカオちゃん。

スガシカオのライブ&トークイベント
「第3回かけすぎジャンボリー」が、
彼のデビュー記念日である2月26日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催。

「かけすぎジャンボリー」は料理に調味料や食材をかけすぎる人たちが参加する、スガが部長を務める“かけすぎ部”のイベント。4年ぶり3度目の開催となる今回は、岡野昭仁(ポルノグラフィティ)も“かけすぎサポーター”として出演。

ていう、ライブです。

この日はコロナが蔓延し始めて、ライブの開催も危ぶまれたのですが、なんとか開催されました。

けっこうバタバタしたライブだったなあ~

アキヒトのソロコーナーも短く、かけすぎトークも短く、シカオちゃんのソロコーナーはまあまあありの最後に二人で「黄金の月」を歌って2時間きっかりで終わり。あっという間だったわ~楽しかったけどね😀

この日は会場の写真とか一切撮らなかったので
ライブ前に飲んだスタバの「さくらさくらんぼフラペチーノ🍒」の写真を載せますwww


 で、ここからはちょと愚痴をば……

なんかさ、最近のシカオちゃん、親が題材の曲とか歌いだしてさあ~そういうシカオちゃん求めてないんだよね~あくまでもファンクで時にはバラードで泣かせてくれる←いや、アタシは泣かないけどね( ̄▽ ̄)

そういうシカオちゃんが好きだったのにさ~

何で年をとったミュージシャンは親の歌とか家族の歌とか作りたがるのか?!

あのさ~ライブってのは非現実を楽しむ空間で、そんな親の歌、家族の歌とか現実になるから一気に冷めるわゲロー

だから、今回も親の歌を歌うシカオちゃんの時は座って観賞。なんなら寝てた←オイオイw

てぐらい、親の歌歌うシカオちゃん好きじゃないの!!!

あーあ~真顔真顔真顔

アタシの好きなシカオちゃんはこういうシカオちゃんです↓


この頃のシカオちゃんはほんと神だったなあ~

てか、3密のライブハウスも、最早懐かしい。

これこそ、いつになったら出来るのか?!

とりあえず、これでライブ参戦記録終了‼️

さ!ライブも暫くないし韓国ドラマ見まくるぞ!!!

でも、見ても見ても終わらない笑い泣き笑い泣き笑い泣き←嬉し泣き~