行ってました〜 アップ


キンキーブーツ東京公演
千秋楽🎉






その前に腹ごしらえ ニヤリ

人の並び出すのがよく見える

シアターオーブそばのお店で口笛





この日は ましゃの相方Yちゃんと一緒なので

昼から生ビール〜 最高〜チュー

前回は公演2日目の平日で

ギリギリで入ったからグッズも写真も長蛇の列で

諦めてパンフレットのみ購入 

舞台でのグッズは殆ど買う事無いけど

今回は キーチェーンが可愛くて欲しくて

人が並び始めたのを確認して私達もその列へ

お陰で無事にゲットできましたぁ〜ニコニコ







これなら普段でも

バックに付けても可愛いよねおねがい

そして ローラとチャーリーと私🤣 

バランス悪いけど 笑い泣き






これ撮りたかったあ〜 爆笑




大満足 o(≧▽≦)o



皆さんも楽しそうに好きなポーズで撮ってました照れ

スタッフさんの対応が凄く良くて 

1人でも多くの人が撮れるようにと

列も小まめにチェック

協力を仰いで大きな声で 

スマホをご準備の上 直ぐにカメラ撮影できるようしておいて下さい 

とか

スムーズに撮れるように予めポーズをお決め下さい(笑)

とか 

そして 自分で撮りたい人には撮らせてたけど

撮影専門スタッフさんがいて 

必ず 横と縦と2枚ずつ撮ってくれて グッド!



ミッションも無事完了して 

この日は 一番後列席 

それでも28列目なので 近いし

華やかなミュージカルだから

全体が見渡せて グッド!

千秋楽ということもあって

バラード以外の曲では会場中手拍子で

掛け声も掛かって大盛り上がり 

私は後ろに人がいないから

手拍子も お隣にご迷惑にならない程度に

ライブ並みに手を高々と上げて🙌👏🙌👏



最近の舞台では 

後ろの方がよく観えなくなるとの理由から

前のめりでの観劇はご遠慮下さい

とアナウンスが流れる程 

でも その心配も無いから

前のめりで観る事もできたしにひひ

狭い劇場の最後列も有りです チョキ




キンキーブーツ!
素晴らしいミュージカル!
最高のエンターテイメント!!


ストーリー展開が分かりやすくて

約2時間半の中に喜怒哀楽が散りばめられてて

キャストと一緒に 文字通り

喜んで怒って哀しんで

大いに楽しむ

めちゃくちゃ楽しめる 

最高に ハッピーになれる

歌や踊りも素晴らしくて

春馬君とAngelsの皆が華やかで眩しいのは勿論

最後には キャスト全員が1人1人

キラキラに輝いてて

ステージいっぱい 皆が1つになって光り輝いて


 

眩しかったぁ〜 ✨


それでも私は叫びたい 





春馬〜!!
( ̄▽ ̄)



いやホントに凄いから

今から 再々演お願いしときます 爆笑

19日からは 大阪公演だね〜

行かれる方 

絶対 楽しめますから〜

もしお悩み中の方がいたら



絶対行くべき!!



終わってからは上野に移動 

渋谷はさっぱりわからなくて

動けないので あせる

駅近くの エビスバーへ

ここ初めてだったけど グッド!

2人で行くなら おススメ〜 

私も 又 行きたいわ 照れ






一皿が 2人で摘むのにちょうど良くて

どれも 美味しかったのぉ〜






そして この後は 

タイトルにあるもう1つの物語

テーマを春馬君にしてて申し訳無いけど

悲しいマイシューズの話を聞いて下さい


洋服同様 この時期悩む靴

寒い季節はブーツ👢🥾

もう少し暑くなればサンダル👡

どっちも履けない今 ショボーン

足の短い私は昔からペタンコ靴が嫌で

スニーカーも似合わない体型

ブーツやサンダルだと悩まないんだけどあせる

昨日は暑くなりそうだったけど

朝は少し曇ってて肌寒かったから

黒のズボン履いて上着も黒で

キンキーブーツを観てから 

ヒール履きたくはなったものの

実際履いてみると やっぱやめよってなって

ライブでいつも履いてる白のカカト高めの

スニーカーもちょっと違うし

黒のヒール低めのパンプス履いたけど

もっと楽に歩けるの無いかなあ〜って見たら

2年前に買ったけど 殆ど履いてない

黒の紐付きの少しカカトが高くなってるのあって

殆ど履いてないから綺麗だったの

これなら洋服にも馴染むし歩くのも楽グッド!

でも この靴 




安物( ̄ー ̄)


最寄駅までは自転車で10分掛からない程度

それは信号待ちでふと目に入った

右靴にヒラヒラした黒い物がうーん

なんか付いてるって思って手で取ると

後ろの足首に付く辺りの表面の革じゃない

素材が剥げてきてる 😳

ズボンの裾が長めだったし同じ黒だから

裾をキュッと下げてそこを隠して

信号を渡って そのまま駅へと向かう

今度は信号待ちじゃなくても目に入った

右靴左側真ん中辺に黒いヒラヒラしたものがびっくり

ここで 確信




劣化😨

靴の話だよキョロキョロ



前に似たような事がありました

冬のブーツでお気に入りのがあって

それは 冬の間よく履いてたんだけど

翌年の冬に又履こうとしたら

シワになった部分からポロポロと表面が剥がれました

それは そんなに安物ではなかったけど

革では無かったのかな? えー?

勿論  それきり捨てたけど

今回も出掛ける前に気付いてれば良かったけど

見た目が 綺麗だったから全く気付かずショック

しかしもうそこは駅近く

家に戻ってる時間は無いから

なんとか ごまかせるならそのままでと思ったけど

駅のホームに着く頃には

左靴の右側部分もヒラヒラし出してガーン

これから渋谷までの間に 




ボロボロになりそう😱


キンキーブーツの千秋楽にデレデレ

ボロボロシューズで千秋楽 滝汗



そんなのヤダよ〜 えーん


電車の中から YちゃんにLINEして

待ち合わせ場所を靴屋に変更して貰って

無事に買う事ができて

綺麗な靴で キンキーブーツを観に行けました

でも 靴屋さんにその靴を処分して貰うのに

お渡しする時が一番恥ずかしかったニヤニヤ


歩く度にシワが増え

その頃には更に劣化具合が進み

シワシワしてヒラヒラして

とても人が履くような靴では無かった





私が渋谷で履いてましたけど
( ̄▽ ̄;)





これからは自分自身の劣化と

靴の劣化に 要注意 だわ 🤣




Yちゃん 靴屋まで付き合わせてごめんね🙏

お陰様でした照れ ありがとうニコニコ