今晩は、久しぶりのイベント出店で、ワクワクした週末でした🎵
久しぶりなのに、県外初出店と気持ちもソワソワしながら、準備も頑張りました。
いつも何か忘れてしまう私…今回は、持ってきてもらう訳にもいかないので、必死に確認。


北九州市立総合農場センターという場所での出店でした。
何だかネットでみても、娘も好きな感じの場所。行くだけでも楽しそうだなぁと思って、申し込みました。
予想通りに自然一杯で、走り回れる場所でした爆笑

今回はうめマルシェということで、ゆっくりうめ園は見れませんでしたが、代わりに娘が見てきてくれました。
普段はお会いすることが無い作家さんやインスタをみて来場下さった初めましてのお客様も。
とても楽しく居心地の良い場所でしたイエローハーツ

また、4月のさくらマルシェもお邪魔しようと思っていますウインク


そして、今日は防府天満宮での『なごみ市petit』が紅梅殿という場所でありました。


こちらもしだれ梅が見事に咲いていましたよ❗️
お針祭りも開催していて、昨年も針供養したのですが、今年は忘れてしまいましたアセアセ
朝も委託販売の準備や午後からのカルチャー教室の準備でバタバタ。
こんな過密スケジュールを組んだ自分に、文句も言えず、前に進むのみ❗️
でも、終わった今は充実ですキラキラ
会場の写真も撮りそびれてしまいましたが、かなり賑わっていましたよ。
賑わいを横目にカルチャー教室の準備へ行きました。
先にゆめタウンで買い物し、委託販売先の櫻BASEさんを覗き…色々していたら、カルチャーまであっという間でした。


今日は、ロールオンアロマを作って頂きました。
今までワークショップでも何度となくやってきているので、準備も頑張りました。
皆さん可愛く作って下さっていました照れ
こちらも写真を忘れてしまいました。

とにかく忙しかった週末も終わり、来週のイベント準備もはかどりそうです。


さて、来週は上のイベントです。
ワークショップでは、アロマ除菌ジェルとマスクスプレー作りをやろうと考えています。