あけまして
おめでとうございます。


お正月を迎え、
帰省でリラックスし、

よくやく東京の日々です。




鳥取コナン空港を使い、
兵庫県北部、
但馬地方に帰省しました。







山陰地方って、
暗い印象かもしれないけど、
(確かに暗いような…)

でもでも、
本当にすっごく良い所です。




撮影始めは、鳥取砂丘から。



鳥取出身のカメラマン、
山本あゆみさんと一緒に。

砂丘に行ったり、
恐竜に会ったり。



鳥取の鉄板ランチは、
タクミさんですね。

今回も美味しかったぁ。













そして、今回の帰省は、
珍しく城崎にも
行ってきました。

何度来ても、
良い街です。



兄と記念撮影。







城崎では、
off kinosakiさんで
ご飯をいただきました。


最高だったなぁ。

カニの絵が描いてある
地ビールもありました。


こんな田舎に
こんな素敵なお店があるなんて、
宝物を見つけたみたいな
とっても嬉しい気分です。











最後はやっぱり、
地元の日本海。




これです、これ。


海見ないと
東京戻れません。

日本海の荒波を
目に焼き付けて、
私は東京へ。




戻ってすぐ、
OZmagazineの新年会があり、
皆さんとご飯が食べれて、
東京もあったかいなぁと、
しみじみ嬉しくなりました。




Happy OZmagazine!!

編集長と一緒に記念撮影。




去年もたくさんの
思い出でいっぱいの
OZmagazine。




それぞれ思い出があり、
書きたいことが
たくさんありますが、
原稿用紙何枚あっても
足りないくらいなので…



いつも撮影中、
温かな目で見守ってくれてる、
皆さまとの撮影風景を。







今年も、
読んでくださる皆さまに、
作り手の想いをしっかり込めて
伝えていけたらと思います。













さてさて、
今年も始動です。



帰り道に、
「今日楽しかったなぁ」と
思える毎日を過ごせるよう、
風通しの良い日々を送りたいです。





スカッと!








皆さまにとって、
佳き一年となりますように。











そんな感じ。


Kanoco