今日はココナッツミルク↓を使った

超簡単なスイーツレシピを

紹介しちゃいますふきだし

料理研究家のケンタロウさんに教えていただいた

このスイーツは♪

混ぜるだけ~で出来ちゃうんですよ~ぷ



はっピースまいる-①


材料は

ココナッツミルク(缶詰)     160ml
ココアパウダー     小さじ1と1/2
生クリーム       140ml
砂糖          50g
粉ゼラチン       5g


はっピースまいる-②



↑の写真のように

耐熱の器に湯カップ1/4を入れゼラチンをふり入れて

ふやかしておきます

ココアパウダーも湯大さじ1を入れて

溶かしておきましょうハート

下準備ができたら

ボールに

ココナッツミルク・生クリーム・砂糖・ココア液を加えて

泡立て器で泡立て器よ~く混ぜ合わせます



はっピースまいる-③


最後に

ふやかしたゼラチンを湯煎またはレンジで溶かして

加えます

はっピースまいる-④


お好みの容器に入れて

冷蔵庫で冷やし固めたら


はっピースまいる-⑤


チョココナッツプリンの出来上がり~~~アップ

材料を混ぜ合わせるだけなんですけど

しっとりとなめらかな食感の

ちょっとエスニックな絶品スイーツが出来ちゃいます♪

いつも生クリームを泡立てて冷たいスイーツを作っていたので

このレシピに出あったときには

びっくりおおーっ!!でした

忙しい時には助かりますよねハート



はっピースまいる-⑥


この日は生クリーム&ミントを飾って

メープルクッキーと一緒に

お客様に出しましたペロリ

5枚目の写真の手前4個↑は冷蔵庫で出番待ち~キラキラ

この日は400ml入りのココナッツミルク缶を使ったので

残ったミルクに鶏肉を漬けこんで


ハート

ハート

ハート


↓お料理にも使いました~↓
ピースをポチっと押してくださいね!!




はっピースまいる-⑦


鶏肉のエスニック焼きも作りました♪

他にも『POLAの美肌食堂』を参考に

ナシゴレンやナムルも作りました


はっピースまいる-⑧


ってガーンメインのナシゴレンが

目玉焼きで隠れて見えてない汗

みじん切りにした玉ねぎ・ピーマン・たけのこ・人参を

たっぷり入れて

ナンプラーで味付けましたペロリ

季節の変わり目だから美肌メニューも

たくさん取り入れていきたいですねena






POLAの美肌食堂 /ワニブックス

¥1,200
Amazon.co.jp






*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン









ペタッとご訪問をお知らせくださいね~ハート

読者登録してね

ピースと一緒にペタっと遊びに行きまーすにくきう

ペタしてね

‘おきてがみ’残してくださってハートありがとうございます

おきてがみ


ケンタロウさんは
今年2月に首都高を大型バイクで走行中に転倒。
そのはずみで高さ1mほどの側壁を乗り越え
約6m下の一般道路に転落し
両脚と頭蓋骨を骨折する重傷を負われました。
未だ容体は深刻な状態なんだそう泣
1日も早いご回復と‘男子ごはん’復帰を
祈りながら今回このプリンを作りました。




Copyright(C) 2012 mascarpo-net. All Rights Reserved.