かわいい巾着袋の中に入ってる物は

ハート
ハート
ハート

はっピースまいる-柏もちキット


cuocaさんで購入したキラキラ柏もちキットキラキラ


はっピースまいる-袋の中


柏もちの粉・こしあん・柏の葉が入っていて

レンジで簡単に

子どもの日の定番キラキラ柏もちキラキラが出来ちゃいます♪

作り方は

①柏の葉は水洗いしてぬれ布巾の上に広げておく。餡子を25gずつ丸めておく。
②耐熱ボウルに柏餅の粉と砂糖を入れ混ぜておく。
③熱湯を少しずつ加えながらゴムヘラでよく練りまとめる。
④電子レンジ500Wで4分加熱。
⑤一度取り出して練り混ぜたら再び500Wで3分加熱する。
⑥レンジから取り出し水で濡らした綿棒で生地をかえしながらつく。
⑦生地を8等分して
⑧丸める。
⑨楕円に薄くのばし丸めておいたあんをのせる。




はっピースまいる-作り方


生地を二つ折りにして柏の葉で包んだら


はっピースまいる-出来上がり~♪


できあがり~♪


はっピースまいる-柏もち


あんこが見えるように包んだものと全て包み込んだもの

2種類作ってみました音譜

手を水でぬらしながら作ればベタベタしませんよ~ハート

いちご大福よりも作りやすかったですakn



はっピースまいる-美味しくいただきました


お餅のように柔らかくてビックリ

柏の葉の爽やかな香りに包まれながら

皆で美味しくいただきましたペロリ






*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン





↓ありがとうございました!!↓
ピースをポチっと押してくださいね!!




ピ―スにお誕生日プレゼントをいただきました♪

大好物のフルーツがたくさ~んアップ

みぽさんハートありがとうございました!!




ピグのお部屋にも

こんなにかわいいケーキがアップ



pepeさんハートいつもありがとうございます






*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン*ライン











ペタッとご訪問をお知らせくださいね~ハート

読者登録してね

ピースと一緒にペタっと遊びに行きまーすにくきう

ペタしてね

‘おきてがみ’残してくださってハートありがとうございます

おきてがみ


お天気続きのピース地方晴れ
ピースのお部屋の室温は28℃になってましたあせる



Copyright(C) 2012 mascarpo-net. All Rights Reserved.