月の満ち欠けを暦にして種を蒔き収穫する…

そんな昔の人の感性が

月にちなんだ美しい言葉を生み出しました

待宵(まつよい)・十五夜

十六夜(いざよい)・立待月(たちまちづき)…

名月の前夜から夜ごとに名まえがあるなんて

素敵ですよねスキ


$はっピースまいる-お月見


そんな風情ある中秋の名月にふさわしい

素敵なスイーツに出あいました


$はっピースまいる-お月見団子


キラキラ‘アントルメ果樹’の兎のお月見というスイーツキラキラ

ただの月見団子ではなく

プチシューや洋風仕立てのお団子も

盛り込まれたオシャレなスイーツです



$はっピースまいる-スイーツ



今宵は月明かりが雲に隠れていても

こんな素敵なスイーツと一緒なら

秋の夜長を楽しむことができそうです



$はっピースまいる-おつきさま


こちらは昨夜撮ったお月さま

待宵(名月の前夜)の月の光です


$はっピースまいる-ピース


そして↑こちらは

まあるいお団子を夢見る( ´艸`)我が家の癒しの光です

皆さまも月明かりの下

素敵な夜をお過ごしくださいねラブラブ



月のほほえみ    月のほほえみ    月のほほえみ



昨日に続き今日もハードな1日でしたショック!あせる

ペタしてね 

これからスイーツとピースを楽しみま~すニコ