風薫る5月
優しい光が降り注いでいます
お城が桜色に染まる季節も好きだけど
初々しい葉っぱたちが日一日と鮮やかに変化していく
新緑の季節も大好きです

お城は


ふんわりと
緑の小道を心地よい風が吹き抜けていきました
そういえば
風には‘たくさんの名まえ’がありますよね
春一番・春風・花風
黒南風(くろはえ)・涼風・金風・風花(かぜはな)
この季節に感じる初夏の南風を薫風(くんぷう)
颯爽と青葉を吹き渡る風を青嵐(せいらん)…
目には見えないけれど
一年中で一番


演出してくれてます
きらきらと揺れる


‘風の名まえ’1つ1つの響きで
季節ごとの風景が浮かんでくるからスゴイ!!って
しみじみ思えてきました

日本の言葉って風情がありますね♪
忙しい暮らしの中で忘れてしまいそうになるけれど
一瞬でも季節の風を肌で感じながら
季節への想いを大事にしたいなぁと思いました
皆さまのところへも
素敵な風が届きますように…






大好きな場所へ行くと身も心もるん♪と弾みますね




ピースと一緒にペタッ

