甘える
受け取る
がんばらない


やってるところ


甘えたい
欲しい
がんばりたい


って今まで思っていた


なのになーんでできてなかったか?


したくないからだった


甘えたくない
受け取りたくない
がんばりたくない


あれこれ理由をつけて…

私は長女だから、とか
私に受け取る価値はない、とか
私はがんばっていないと認められない、とか



(誰かに頼まれたわけでもないのに)
勝手に
ほんと自分で勝手に
決めつけて


したいのにできてないことはほんとはしたくないからだ



私なんか~
って言ってる方がラクなんだ


自分で自分の価値を最初から下げておくと傷つかないと思っていたでしょう?

もし傷ついても、また、私なんか~っていじけてればいいもんね

そうやってできない理由のコレクション

そうしたらどんどん自分の価値は下がるばかり



こうなりたい
こうしたい
ほしい

って思っても『私なんか』にはできない


本気で変わりたいなら『私なんか』をやめないとね

何かを受け取る前に(私なんかを)手放さなくちゃね


甘えてもいいのかも
受け取ってもいいのかも
がんばらなくてもいいのかも


って思えたとき、自分の価値がちょっと上がってることに気がついた


そうすると、それに価する現実が作られた



最初は

本気で変わる大きな決意と

もしかしたら…私にはもっと価値がある…かも(自信ないけど)っていう小さな思い


自分の思いしだいなんだなぁ

おもしろい!!






















iPhoneからの投稿