先日、8月23日の22時から、TBS系で放送された、水川あさみさん、櫻井翔さん、玉山鉄二さん主演の金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第9話のネタバレ&個人的感想を。

原作は、早見和真さんの政界ミステリー小説
「笑うマトリョーシカ」です。



高岡早紀さん演じる、浩子の母で、櫻井翔さん演じる、清家一郎が政治家になるキッカケとなった祖母が「劉英華(リュウ・インファ)」と言う、中国人であると知った香苗達。


しかも、英華は生前「復讐」の意味を持つ、中国語をよく口にしていたと言う事でした。


その言葉に、どんな意味が隠されているのでしょうか?



ある日、清家一郎が、TVでインタビューを受けている様子を見ている香苗と、丸山智己さん演じる山中。


清家は「今、ある政策を考えている」と発言しました。


それは「首相公選制」で、国民が総理大臣を指名する、アメリカの大統領選挙のようなものでした。


そんな議論が政府で行われていると知り、香苗は「誰が言い出した事なのだろう?」と思います。


この制度が、もし実現すると、1番得をするのは.清家一郎で、彼が将来、総理大臣になるチャンスでもあるからでした。


「首相公選制」は、民意を掬い上げる反面、一歩間違えると、総理に権力が集中して、強権的な政治になる恐れを孕んでいるのでした。


そんな首相公選制も「ヘイトスピーチの厳罰化と同じく、清家の母の浩子が、清家に提案させたのかも?」と考える香苗。


一方、政府の会議では、清家の首相公選制の考えについて、矢島健一さん演じる外務大臣の諸橋が異論を唱えていました。


そして、玉山鉄二さん演じる鈴木は、吉岡睦雄さん演じる、失踪した諸橋の秘書の富樫の行方を追って、引退したベテラン秘書に会い、富樫についての情報を得ます。


翌日、香苗に富樫について語る鈴木。


富樫は裏社会で生きていて、棚橋に関する、隠蔽や、汚れ仕事をしているという事でした。


諸橋の『BG株事件』の関与を隠蔽し、香苗の父親を事故に見せかけて殺すように指示した可能性が高まって来たのでした。


浩子と富樫が繋がっている可能性も考えられました。


香苗達は富樫の行方を追う事にしました。


富樫か良く出入りしているバーの近くを張っていると、バーに入って行く富樫の姿を発見します。


店に事前に入っていた山中が、富樫の様子を伺っていると、富樫はトイレに入って行きました。


しかし、なかなかトイレから出て来ず、山中が様子を見に行くと、富樫は裏から逃亡してしまったのでした。


香苗と鈴木が後を追うも、富樫は姿をくらましてしまいました。


その頃、清家は香苗のSNSを見ていました。


香苗のSNSに「首相公選制は、強権的政治を生む危険性を孕んでいる事も、与党には慎重に議論してもらいたい」と書かれていました。


「イイね!」をした清家は、複雑な表情を見せています。


翌日、山中から香苗に「富樫が見つかった!」と連絡がありました。


しかし、富樫は川で遺体で発見されたのでした。



富樫の死は、当初、自殺と思われていたのですが「事件性が出て来た」と言う事でした。


ビルから飛び降りたが、命を取り留めた、富樫の部下が、消される事を恐れて、警察に全てを話しているようで、写真を見た香苗は、その男が、以前、自分を尾行した男だと気づきました。


その男の名前は、宮嶋剛史さん演じる、村井輝夫と言い、富樫の下で隠蔽や、偽装工作をしていたのでした。


村井は渡辺いっけいさん演じる、香苗の父親の兼高を、富樫の指示で殺したと自供。


富樫が金で雇った運転手に事故を起こさせ、その後、村井は道上の父親のパソコンや『BG株事件』の資料を廃棄したのでした。


富樫に指示をしたのは、大臣の諸橋である事も

判明。


しかし「浩子との繋がりは出て来なかった」と言う事でした。


政府内では、富樫が死んだ事で、諸橋大臣の関与が疑われ始めていました。


記者からも囲まれてしまい、ネットにも諸橋大臣関与の記事が出る程の騒動に。


そして翌日、香苗は、山中にメッセージを残して一人で愛媛に向かいました。


浩子の再婚相手の小松の家にやって来た香苗。


玄関先で「もう話す事は無い!」と、道上を追い返そうとしますが、道上の「フーチョー(复仇)」と言う復讐の言葉を聞き、何かを話す気になった浩子。


「何処か行きたい場所がある?」と言う浩子に、清家の著書の「悲願」に書かれていた、清家一郎に「父親が和田島芳孝だ!」と打ち明けた、思い出の場所に連れて行って欲しい!」と香苗は頼みます。


浩子は「タクシーを呼ぶ」と言い部屋に戻って行くと、その様子を、和田光沙さん演じる、小松のヘルパーの田所が、意味深な様子で見ていました。


そして、香苗と浩子は、思い出の地の外泊へと向かいます。


坂を上った先にある高台から、海を眺める風景は、とても「復讐」とは結び付かない、綺麗な景色でした。


浩子は、母と過ごした日本での過去を語り始めます。


浩子は「母は、戦時中、満州国で日本人と結婚し、日本に連れて来られた、けれど、相手の両親に受け入れてもらえず、夫にも捨てられて、異国の地で1人きりになってしまった、水商売で働きだし、そこで知り合った、日本人の客に、半ば、強引に関係を迫られ、身籠ったのが私」と告発。


「子供が生まれた事で、本国へ帰れなくなり、母娘の2人で、日本で生きて行く事に、男に頼る事でしか、生きていけない母は、終いには、塞ぎ込んでしまい、酒に溺れた」と。


その時に、「フーチョー(复仇)・『復讐』」という言葉を言っていたと。



「母の気持ちを叶えたいという気持ちは有ったが、私は男に溺れない生き方を選んだ!」と言う浩子。


「母と同じく、水商売で働いていたが、若い頃から男達は勝手に自分に夢中になっていた」と。


「でも、私は溺れない、他人だけじゃなく、自分自身もコントロールする」と。


「そう誓って、教養も身に着けた、でも、20歳の頃には人生に退屈していた」と。


そんな時に浩子が出会ったのが、加藤雅也さん演じる、国会議員の和田島芳孝でした。


「和田島は、度々、店を訪れてくれて、話を聞く内に、彼の意志が無いように感じた」と。


「彼は政治家を演じていた、そう思い、興味が沸いた」と。


和田島を裏で操っていたのは、和田島の母だったのでした。


和田島は、その母が亡くなってからは「何の為に仕事をしているのか分からない、辞めたい!」と言っていた」という事でした。


そんな和田島に、浩子は「母親が悲しむから」と思い留まらせました。


「和田島は、母親が作り上げた作品だと思ってから、母が言っていたフーチョー(复仇)が、頭を過(よ)ぎった」と。


そして、和田島に、自らの出自を明かし、中国人やマイノリティが、この国で暮らしやすくなる事を願っていると話したと言いました。


すると、和田島は、浩子の話に耳を傾けてくれて、浩子の意見を自分の意見のように、国民に訴え始めたと言う事でした。


浩子は和田島の事も操っていたのでした。


その頃、清家は、大鷹明良さん演じる、羽生総理から「諸橋を持病を理由に表舞台から、降りてもらう事にした!」と聞かされていました。


「これからは、ますます君が頼りだ、頼んだよ!」と羽生総理は清家に言い、総理からの言葉に、清家も、ヤル気を見せていました。



そして、再び香苗と浩子のシーンに。


「この国への復讐を成し遂げようとしたんですか?」と浩子に問う香苗。


香苗の問いに、「そうよ!」と答える浩子。


そんな時に、一郎を身籠る。


しかし、和田島が自らと結婚するのは難しく「身籠ったとは告げずに別れた」と。


そして、ある考えが閃いたと。


「もし、男の子だったら、私達に、どんな未来が待っているのか?、母と私の願いを、この子が叶えてくれるとしたら、何を、この子に与えればいいんだろう?」と。


そこで『名字だ!』と思い当たり、梨本謙二郎さん演じる、清家嘉和と結婚する事にしたのでした。


嘉和は、浩子が銀座のクラブに勤めていた時の常連客で、浩子に度々、結婚を迫っていたのでした。


嘉和は「田舎の愛媛に帰って、浩子と息子、それに母親の面倒も見る」と約束してくれたと。


しかし、ほどなくして、嘉和の態度は一変し、浩子に暴力を奮い始めました。


嘉和が事故で死んだ日、浩子達は、東京の御徒町の親戚の家に居てアリバイがありました。


香苗は「他の人間に指図して、殺したのでは?」と追及すると「私が泣きつく相手は1人しか居ない!」と言う浩子。


電話で1度だけ、和田島に泣きついたと。


事故を仕組んだのは、和田島かもしれないのですが、今となっては、確かめようがありませんでした。


その後「一度だけ、和田島に会った!」と言う浩子。


和田島は「息子に!」と腕時計を渡して、去って行ったという事でした。


その腕時計を、清家一郎は、今もしっかりと、身に着けているのでした。


「一郎は、和田島の良い所を受け継いで、素直な良い子に育って行った」と浩子は言いました。


「あの子が出世をする姿を見る度に、全てを捧げて良かったと思う」と。



そして、香苗は核心に迫る質問をします。


「貴女は清家さんに権力を握らせて、この国を

どうするつもりですか? 彼を裏で操るハヌッセンは、貴女なんですよね?」と。


黙って見つめる浩子ですが、こう語り始めます。


「ここまで、よく調べたわね、でも肝心な所には辿り着けていない!」と。


そう言って、去って行こうとする浩子。


香苗は、貴女は『BG株事件』の証拠のテープを持っていると追及し、事件の隠蔽に関わっているのでは?」と尋ねます。


そして、清家の論文を鈴木に送った理由を聞くも「私は送っていない!」と浩子は言うのでした。


「じゃあ、誰が?」と戸惑う香苗。


「もう、これ以上、あなたに話す事は何もない!」と言う浩子。


第9話は、ここまで。



今回の第9話では、浩子の過去が、かなり明かされましたが「まだまだ、肝心な所には、辿り着けていない」と浩子に言われた香苗。


一方で、遂に、香苗の父親の兼高を殺害した犯人が判明しました。


その正体は失踪した諸橋の秘書の富樫。


原作の小説では、渡辺いっけいさん演じる、道上の父の兼高と、筒井真理子さん演じる、母の香織は登場せず、殺害されたのは、ドラマ・オリジナルです。


更に、原作では、香苗は独身の設定で、和田正人さん演じる、旗手も、森優理斗さん演じる、息子の勇気も、ドラマ・オリジナルです。


原作では、香苗の父も祖父も、ジャーナリストだったと軽く触れられているだけです。


母親の香織の小料理屋で働く、咲耶さん演じる凛々も、もちろん、ドラマオリジナルです。


なので、原作には、父兼高の死に関与した、諸橋の秘書の富樫や、部下の村井は登場しませんし、棚橋に、殺人教唆の嫌疑が掛かる事もありません。


更に言いますと、今回の第9話の冒頭で、清家が言った「首相公選制」も、原作には全く触れられておらず、これもドラマ・オリジナルです。


原作には、浩子の母の劉英華(リュウ・インファ)が「フーチョー(复仇)」以外にも、日本人を罵る言葉も登場していますが、さすがにドラマには使いにくかったのだと思います。


ドラマも、いよいよ終盤を迎えて、原作に加え、ドラマ・オリジナルのミステリー的要素が加速され、益々、面白くなって来ましたね。


少しだけ、ネタバレしますが、和田光沙さん演じる、ヘルパーの田所に注目して頂きたいと思います。


彼女が最終回へのキーパーソンになる筈です。


(原作通りの展開になればですが)