今日は、THE MODSのボーカリスト、森山達也さんのお誕生日なんです。


今回の個人的アルバム・レビューは、1986年発表の、THE MODSの初のベスト アルバム「BEAT ODYSSEY」を。



1980年代の初期から、現在に至るまで活躍中の、パンクロックの生き字引的存在「THE MODS」の初期のベスト アルバムです。



THE MODSの歴史は古く、1973年に、ボーカル&ギターの森山達也さんを中心に結成され、当初は別のバンド名でしたが、幾度のメンバー交代を経て、1970年代後期に現在の「THE MODS」になりました。



MODSの代表曲「激しい雨が」が、1983年に、カセットテープのCMソングに起用され、当時、始めてロックバンドがCMに出演した事で話題となり、一気にブレイクしました。



1973年の結成以降、足掛け10年で掴んだ大ヒットでした。



その勢いのまま、1984年には「バラッドをお前に」をリリース。 




この曲は、菅原文太さん、坂上忍さん主演の、TBS系ドラマ「中卒・東大一直線・もう高校はいらない」のエンディング・テーマに起用され、ヒットチャートの上位にランキングされました。



曲調は、ブリティッシュな影響もあって、ストレートで、メッセージ調の強い歌詞が特徴ですが、意外とメロディが聴きやすく、ポップな一面も覗かせています。



このアルバムは、「THE MODS」初のベストアルバムで、初期の「THE MODS」を語る上で、決して色褪せる事の無い、入門編的なアルバムです。


「BOΦWY」ファンの方でも、すんなり聴けると思います。



「CRAZY BEAT」・「LET'S GO GARAGE」は、やはり名曲です。ちょっと甘い「BABY  BLUE」も最高です。 



「KNIFE AND PISTOL」と「NEWS BEAT」は、このベストアルバムでしか聴く事が出来ません。



アルバムのジャケット写真で、俯いているのは、当時のドラマーの梶浦雅弘さんだったと思います(間違いだったら、すいません)(苦笑)


THE MODS バラッドをお前にTHE MODSリンクyoutu.be


THE MODS「激しい雨が」1983/10/31鹿鳴館。説明不要のライブ。モッズ。リンクyoutu.be

THE MODS / ゴキゲンRADIO (1990.09 CLUB GIO 市川 )モッズの初期代表曲「ゴキゲンRADIO」。1990年、CLUB GIO 市川でのライヴ ♪リンクyoutu.be


HD THE MODS 不良少年の詩THE MODS 不良少年の詩リンクyoutu.be


 


収録曲


1   崩れ落ちる前に
2 不良少年の詩

3 ゴキゲンRADIO
4 CRAZY BEAT
5 KNIFE AND PISTOL
6 NEWS BEAT

7 LET'S GO GARAGE
8   TEENAGE  BLUE
9 激しい雨が
10  バラッドをお前に
11  夜のハイウェイ
12  BABY  BLUE
13  夜のハイウェイ(SPECIAL CLUB MIX)
14  RUMBLE ROCK  (SPECIAL CLUB MIX)