昔は大手ハウスメーカーさんがプレハブみたいな建物やってましたよねー


今回は築40年オーバーの建物をお客様が中古で購入して内装と外壁塗装とやね葺き替え工事です



金属屋根剥がして縦平板金に葺き替えです


所が剥がすまでわからなかったのですが、いやー酷い😓

野地いたは5.5ベニヤでフカフカ

墨付けして屋根を作っていないのでボコボコからーの軒先も出がめちゃくちゃ💦


防水紙はライナールーフなのにタッカー止めしてなくてただひいてあるだけ💦




ある意味神業です!笑


一番困ったのは野地がベニヤでビスがきかない


しかも縦垂木ではなく横垂木、、、


垂木にしか新しい屋根材を固定出来ないので大変です


そんで、軽量鉄骨なのでたまに鉄に当たりビス効かずでどうしたらいいのよ?


今日は今年初の真夏日予報で暑いし


頭は暑さでガンガンするし😨


とりあえずやれるところまでやって後は来週です。

でも月曜日はまた☂️予報


明日は店舗の仕上げと片付けだし

来週末は野尻だし仕事は詰まるし、、、

そんな時にかぎってバンバン仕事が決まって増えるし


もー😤😤😤


せめて天気だけでも安定してくださいよー


では😓