大吉のおみくじを引いたので自分の人生についえ考えてみた。 | まさゆきの資産成長日記

まさゆきの資産成長日記

「まさゆき」といいます。とある小売店の店員です。これから節約と積立投資で資産1億円を達成するまでの道のりを書いていきます。

 

今日は元旦なので自宅近くの神社にて天照大神様に去年無事に過ごせたお礼と、今年もよろしくお願いしますというお願いをしてきました。

 

そしてお札三体(天照大神様、氏神様、竃三柱大神様←台所の神様)と、お守り3つ(普通のお守り二つ、合格祝いのお守り一つ)を受けたあと、

 

おみくじを引いたら大吉でした!

 

このおみくじの内容について自分の考えを書きます。

 

 

何事も心を正直に強く持ち物事に退屈せず信心怠らず勉めれば時至りて後にはおおいに仕合せよくなります 騒がず時を待ちなさい

今年は転職と資格取得を目指しているので転職活動と勉強をしっかりと続けなさい。それが出来れば自分にとって良い転職・昇給などが実現するという事だと解釈しました。

 

願望 時くれば叶う信心せよ

宝くじの1等を当てたいという思いっきり欲望にまみれた願いも叶うだろうか(笑)

 

旅行 楽しき旅になる

今年は北海道に旅行するので良かったです!

 

商売 利益少なし時を待て

今年から副業を始めるのは良くないということなのか・・?

 

学問 安心して勉学せよ

販売士2級、ITパスポート、基本情報技術者試験の勉強をします。

 

相場 売れ 今が好機です

これは積み立てNISAを一旦手仕舞いしろという事か。ドル暴落に備えてS&P500から全世界株式に投資対象を切り替えたのだがそれも手仕舞いしたほうがよいのか悩む。。。

 

争事 自我を抑えよ

自分は我が強くてプライドが高くて負けず嫌いなので、

自分の意見を言うのを今までよりは控えようと思います。

 

恋愛 思いやりを大切に

今の職場では好きになれる人は現れないので、

転職先の会社か自分が婚活した時に出会った女性を大事にしようと思う。良い人と出会えれば良いのだが・・・。

 

病気 信心し療養せよ

蕁麻疹と吃音は相変わらず治っていないので、辛抱強くいようと思う。病気平癒の祈願を受けるか。

 

縁談 他人の妨げあれど末永く思えば心の通りになります

縁談・・・今の自分の年収と好きな仕事をしていない今の状況では結婚なんて考えられないのだが、それでも良い人と出会って結婚するためのイメージをし続けなさいという事だろうか。

 

大吉の御神籤から自分が読解したことを書いてみました。

 

会社への文句を必要以上に言わず地道に勉強する、自我を抑えて他人には親切にする1年にしたいです。今年9月に行く予定の北海道層雲峡旅行が今から楽しみです。