Aloha `oe | AKIのALOHAな生活♪

AKIのALOHAな生活♪

ALOHAスピリッツを忘れずに、毎日を元気に楽しく丁寧に
過ごしたい私のつれづれ日記♪
医ケアありの重症心身障害児の息子と、ウィリアムズ症候群
で重度の知的障害のある娘の終の住処にするグループホーム
を建てるために、2022年にNPO法人を作って活動中!

こんばんは~^^
 
 
 
突然ですが、ハイビスカスALOHAハイビスカスの意味を知ってますか?
 
 
 
挨拶として、こんにちは、さようなら、ありがとう、愛しています、など色々使われますが、実はハワイアンスピリットを表す言葉の頭文字を並べたものでもあります。
(PC版でこのブログを見てくださっている方は、私のトップページにいつも表示しています)
 
 
 
Akahai=思いやり、優しさ
Lokahi=調和
Olu’olu=喜び、賛成
Ha’a Ha’a=謙虚
Ahonui=忍耐
 
 
 
私たちフラダンサーは、フラの踊りそのものだけでなく、このハワイアンスピリットも常に心において生活したいと私は思っています。
 
 
 
今日は障害者施設のファミリーバザーの余興で踊らせていただきました。屋外に作られたステージで、私たちの出番直前には雨がパラパラしていましたが、踊りだしたらすぐにやみました。神がかってますキラキラ
 
 
 
誰かを強く憎んだり、世の中のいろんなことに不満を持ったりせず、現状を黙って受け入れ、毎日を一生懸命に、そして小さなことに幸せを感じて暮らしている入所者の皆さんの優しいまなざし。
 
 
 
喜んでいただきたいと思う私たちと、純粋に喜んでくださる観客の皆さんの気持ちが、大きなプラスのパワーとなって、幸せを呼び寄せた瞬間だったと思います。
 
 
 
私がボランティアフラで、必ず最後に踊る『アロハ・オエ』
別れの曲ではありますが、また会える日までお元気で乙女のトキメキと、心から願わずにはいられないのでしたハイビスカス