

春のアウター欲しい病のあーゆです




今日はひふよトリオを連れて耳鼻科へ行ってきました
よーちゃんは一昨日も行ったのですが…








花粉症の季節、恐るべし



受付番号1番の人が何時から並んだかはわかりませんが、全員連れて家を出なくてよかったなと思いました。ひーちゃんダラダラしてくれてありがとう
ふーくんは、耳掃除と鼻水を吸ってもらい、風邪薬と気管支拡張テープを処方してもらってネブライザーでした👦
よーちゃんは、検査結果がまだ出ていなかったので鼻水だけ吸うか?と聞かれましたがお昼寝中だったので診察キャンセルになりました👶
残るは花粉症疑惑のひーちゃんです👧
ひーちゃんの花粉症を疑ったのには理由がありました。
入学前検診前にアレルギー検査を受けたのですが、そのときにアレルギー科の先生から「ひーちゃん花粉症は大丈夫?僕もそこそこ驚く数値叩き出してるけど…」と言われたんです。
ズバ抜けてるくるみじゃなくて??
と思い見てみると、、、
アレルギー科の先生からは「この数値叩き出して花粉症を免れることができる人がいるとは思えない。それらしき症状が出たらすぐに治療を開始することをオススメします」と言われていました。
木曜の朝、ひーちゃんはくしゃみと鼻水が止まりませんでした。
金曜の朝、ひーちゃんは両目が真っ赤で「かゆい~」と言いながらくしゃみを連発し、鼻をかみまくっていました。
アレルギー検査の結果を耳鼻科の先生に見せながら発症した日やそのときの症状、様子を伝えると
「うん。この検査結果を見て、発症した日を聞くと花粉症を疑う以外ないね~」と
スギに反応する人はヒノキも反応する。
3月~スギ、4月~ヒノキ、5月のGWぐらいに落ち着いてくるかな~と思っていてほしい。
6歳なら舌下免疫療法が可能。
舌下免疫療法の簡単な説明を受けました。
「花粉が飛ばなくなったら治療を開始することができます。でもな~ひーちゃんは今年初めてやし、来年以降でもいいかな~とも思う。今年からの治療を希望されるならそれはできますからね!」と言われ、アレルギーの薬と目薬を処方されました。
ひーちゃん6歳👧
花粉症デビューです
「そのメガネは何のためのメガネやねん」と言った私に「弱視の矯正やろ?花粉ガードのためちゃうやろ?あーゆ、俺が玉ねぎ刻んでるときに『目が痛い』って泣いてるときも毎回それ言うよな?玉ねぎで涙出るのガードとかできひんからな?」と言ってきた夫。
まぁ、ごもっともですけど、、、
ひーちゃんにまた試練が追加されました
ひーちゃん、ごめんね
強く生きようね
私、太宰治と誕生日一緒なんです
KABA.ちゃん、中澤裕子、宮里藍、温水洋一、広瀬すずも一緒です
ひーちゃんの筆箱
鉛筆削りと卓上クリーナーはこちらを購入
ひーよー姉妹愛用のヘアゴム
毎日使ってるサコッシュ