無人ベビーカーを押しながら | アラフォーあーゆの6歳5歳3歳1歳!4人年子ママ☆Diary

アラフォーあーゆの6歳5歳3歳1歳!4人年子ママ☆Diary

4人年子☆女男男女のママです(^∇^)
まさか5年足らずで4人のママになるなんて!!!!
ハチャメチャでドタバタな愛ある日々を赤裸々に綴ります♪

ブログをご覧いただきありがとうございます。
あーゆと申します。
年子3人をほぼワンオペで育てています。
♥️長女👧ひーちゃん(4歳)♥️
♠️長男👦ふーくん (3歳)♠️
♣️次男👦みーくん (1歳)♣️

子どもは3人のつもりでしたが、
四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに
女の子のきょうだいを作ってやりたくて、
2022年5月~4人目妊活をスタート!
10月に妊娠しましたが、稽留流産。
11月29日に流産の手術をしました。

最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!
4人目をこの手で抱きたい!!
そんな思いで妊活を再開し、
妊活再開後3周期目で妊娠🤰
出産予定日は2023年11月30日です。

私の人生で本当に最後の妊娠と、
子どもたちとのバタバタでハチャメチャで
明るく楽しく愉快な毎日を綴っていきます。




こんばんはひらめき気づき


今日もひたすら暑かったですね滝汗
昨日よりまだ風があった分マシだったか?なんて思いながらも陽にあたる場所を歩くだけで汗ダクダクアセアセ
自宅では窓全開で首にネッククーラー、扇風機を回して仕事をしていましたが、それでもお迎えのときには気持ち悪くて全身着替えました昇天

こんなに暑いのは妊婦だから?
デブだから??
これから毎日こんな暑さなんですよね泣くうさぎ
頑張って生きないとですね!!






そんな今日、朝は夫が車を出してくれました車
なのでいつもよりは楽ニコニコ
だったので・す・が!
みーくんのベビーカーを持って行くのを忘れてしまいました驚き
普段車で連れて行くとき、帰りも車で迎えに行けないならベビーカーも持って行って園に置かせてもらっています。
(帰りのみーくん&大量の荷物を運ぶため)


それを忘れてしまった滝汗滝汗
どうしよう、どうしよう、、、

考えられる方法は3つ。
①子どもたち全員で歩いて帰る
②みーくんをおんぶ紐でおんぶして帰る
③空のベビーカーを押してひーちゃんを幼稚園へ迎えに行き、その後保育園でみーくんをベビーカーに乗せて帰る


ま、タイトルのとおり③にしたんですけどねw

①はいつも以上に家にたどり着くまでに時間がかかると判断し即却下!
なんなら途中からみーくんが抱っこマンに変身する可能性も秘めている立ち上がる
②は私のコンディションを考慮して却下!
最近よくおなかが張るのでね驚き

空のベビーカーをカラカラ押しながら歩いていると、すれ違った小学生女子2人に
『ねぇ、今ベビーカーに赤ちゃん乗ってた?』
『えっ!?ベビーカー見てなかった!乗ってるでしょ!』
『乗ってなかったって!』
『何それ?怪談!?』
『うーらーめーしーやーおばけくん
『キャハハハハ』
なんて言われました泣き笑い泣き笑い泣き笑い


そこで私はふと思った。






シェリーメイちゃんでも
乗せとけばよかったかな?

そっちの方が怖いか爆笑爆笑爆笑




幼稚園から保育園まではひーちゃんにベビーカーに乗ってもらいましたニコニコ
さすがに15キロの子が乗ると押すの重いw

ひーちゃんも最初こそ『ひーちゃんあかちゃんみたいっていわれたらイヤだ!』なんて恥ずかしがって拒んでいましたが、乗れば『楽ち~ん』なんて言って喜んでいました泣き笑い
そりゃあ楽ちんだよね~
お母さんも乗れるなら乗りたいわ笑壊れるわ昇天






明日はひーちゃんのお友だちのお家で遊ばせてもらいますラブラブ
お昼は地元のピッツェリアのピザをテイクアウトして、お友だちのお家で業スーのチーズポテトを揚げてもらってランチしますピザ


これです下矢印

これ本当に美味しいです酔っ払い

我が家の冷凍庫には必ずストックがあります!

業スーでなら300円しないですウインク



お友だちのお家にかき氷機があるそうなので、かき氷機見せてもらう予定ですラブラブ

(食べたいという下心も大アリですww)




かき氷機の候補下矢印下矢印下矢印


サンダルも探さなければアセアセ

シートマスクも買おうと思いますパック