夫の弱みに付け込んだ結果 | アラフォーあーゆの5歳4歳2歳0歳!4人年子ママ☆Diary

アラフォーあーゆの5歳4歳2歳0歳!4人年子ママ☆Diary

4人年子☆女男男女のママです(^∇^)
まさか5年足らずで4人のママになるなんて!!!!
ハチャメチャでドタバタな愛ある日々を赤裸々に綴ります♪

ブログをご覧いただきありがとうございます。
あーゆと申します。
年子3人をほぼワンオペで育てています。
♥️長女👧ひーちゃん(3歳)♥️
♠️長男👦ふーくん (2歳)♠️
♣️次男👦みーくん (1歳)♣️

子どもは3人のつもりでしたが、
四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに
女の子のきょうだいを作ってやりたくて、
2022年5月~4人目妊活をスタート!
10月に妊娠しましたが、稽留流産。
11月29日に流産の手術をしました。

最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!
4人目をこの手で抱きたい!!
そんな思いで妊活を再開します✊

リミットは、お空に帰った赤ちゃんと同学年!
2024年4月1日までに出産!!
なので、多分6周期!!!

6周期限定の妊活になりますが、
4人目を夢見て頑張ります🥰

6周期の間は妊活のことにも触れつつ、
子どもたちとのバタバタでハチャメチャで
明るく楽しく愉快な毎日を綴っていきます。




今日から研修のため2日間不在の夫。
来月上旬からはお酒造りの修行のため、3週間不在になります昇天

ワンオペオブワンオペ滝汗

まぁ、普段からワンオペだし夫がいない日の方が朝の準備とかも早かったりするのですが(笑)
たとえ夜中だとしても“帰ってくる”のと“帰ってこない”のは気分的に違うような気がします。





先日からぬいぐるみとネックレスを買おうと探し始めているのですが(まだ決まっていないにっこり

そのときに欲しくなったカルティエのラブネックレス、スイートテン(2年後)のときに贈ってほしいと伝えてみましたひらめき飛び出すハート


すると二つ返事で『いいよ!』とのことびっくり



『研修やら修行やらであーゆちゃんに負担かけてしまうこのタイミングで言われて嫌やとは言われへんやろ!うまいこと弱みに付け込んできたなグッ』とその後すぐに言われましたけどね爆笑w














研修へ旅立つ夫のために、昨日は揚げ物なんかしちゃいましたデレデレ


私は家で揚げ物をするのが嫌いで、夫もそのことを知っていたので『揚げ物は買うか外で食べるかでええよ!』と言ってくれていたのです。



が、子どもたちが大きくなってくると揚げ物は避けて通れないよなぁ、、、と去年から思っていました。

というのも、我が家のお隣さんは高校生と中学生の男の子がいるのですが、毎日朝から揚げ物のいいにおいがするんですよね泣き笑い


『あぁ、今日はポテトフライ揚げてるな!』とか『これはズバリから揚げですね!』とか、毎朝子どもたちの脱いだパジャマを脱衣所に持っていくときに思ってましてよだれよだれ


我が家もそのうち毎日揚げ物する日が来るな不安と思っていて、去年揚げ物鍋を買ったんですキラキラ 

もうこれが大ヒット!! 


フライパンで揚げてた頃のあの油の飛び散りが嘘みたいですひらめき気づき



そんな昨日の夕飯がこちら下矢印

星白米
星サラダ(サニーレタス、水菜、わさび菜、トマト)
星ささみ紫蘇チーズカツ
星カキフライ
星煮物スープ(白菜、白葱、茄子、ツナ、海老団子)

はい、ガッツリ~もぐもぐもぐもぐ

これに半額で売っていたお正月食材、にしんの昆布巻きと炊いた黒豆も食べました豚



夫はかなり満足そうに『やっぱり揚げ物って美味しいよなぁ~』と言っていましたニコニコ
やっぱり家でも食べたかったんやなw


今日と明日は夫の夕飯を準備しなくていいので、子どもたちとテキトーに食べて早く寝ようと思いますニヒヒスター
夜中に夫の夕飯準備しなくていいの、かなり気が楽笑




完全ワンオペ1日目の今日、早速朝から雨で詰みましたが昇天昇天
お迎えのときはもう大丈夫、、、かな?


今日はひーふーコンビ👧👦が早迎えの日なので、帰ったらおやつ食べさせてその後すぐにお風呂かなシャンプー

子どもたちと力を合わせてワンオペ乗り切りますグーグー


お迎えまでに夕飯の準備をしてしまおうナイフとフォーク

今夜はラザニアの予定で~すラブラブ