眠いと寒いは人をダメにする | アラフォーあーゆの6歳5歳3歳1歳!4人年子ママ☆Diary

アラフォーあーゆの6歳5歳3歳1歳!4人年子ママ☆Diary

4人年子☆女男男女のママです(^∇^)
まさか5年足らずで4人のママになるなんて!!!!
ハチャメチャでドタバタな愛ある日々を赤裸々に綴ります♪

今朝の記事、クソですね笑い泣き

なんでこんなんアップしたんやろ、、、

と今は思っています(笑)



夫の経営する飲食店の営業時間が元通りになり、帰宅は0時前後。

昨夜は夫から帰宅の連絡が入って夕飯の準備をしていたら弟くんが目覚めてそこから3時間以上寝ずチーン

5時にはお姉ちゃんが起きてきて、7時までなんとかベッドで相手チーンチーン



まず寝不足。

そしてちょっとでも気を抜くとギックリしそうな腰痛。

鼻の下カピカピで痛い。

唇パックリで痛い。

あかぎれ痛い。

寒い。

いつも朝寝する時間に弟くんが寝ない。

何度ベッドで寝かせても脱走する。

もう私だけ寝ようと放置すると、呪文のように聞こえてくる『まんま』コール👧👦

12時前だったのでお昼ごはんにすることに。


お昼ごはんを食べさせてから弟くんはベッドに強制送還。

即寝zzz

お姉ちゃんもねんねする?と聞いてみるも

『ねんねしない!』と。

『トトロみるのー!』と言うのでお姉ちゃんはトトロにおまかせして私もベッドへ。

『あうこーあうこーわたしはーえんきーーールンルン』と大きな声で歌うお姉ちゃんの声を聞きながらウトウトzzz


ちょうど眠りに入るかな?ぐらいの最高に気持ちいいところで

👧『ちっちー!ちっちでたのー!ちっちかえるのー!』と起こされる笑い泣き

お母さん『ちっち?うんち?どっち?』

👧『ちっち!うんちでないのー!』


正直ちっちならちょっとそのままでいてくれよと思いながらも起き上がって確認すると、ちっちじゃなくてうんち。

最近『でた』と教えてくれるようにはなったけれど、なぜかうんちは隠そうとする不思議えー?

お母さん『お姉ちゃん、うんち出てるやん!』

👧『うんちしちゃったのー!』

お母さん『ちゃんとうんちしたよーって教えて?』

👧『うんち、でたー!』

なんてやり取りをして任務完了。

再びベッドへ。


この後、気持ちよく眠りの世界へ旅立とうとするたびに『ぶう(飲み物)いれてー!』『おかあさーん、トトロ○○したのー!』『ガーゼ!ガーゼ!(ガーゼを紛失した、探してくれ!の意)』『アンパンマンきた?』など話し掛けてくる。

『アンパンマンはきません!』と大人げなく言ってしまいましたニヤニヤ



結局気持ち良く寝られずに起きて、夕飯の準備にかかろうとしたら弟くんもお目覚め。

味噌汁コトコト、お米を炊きながら洗濯を入れて子どもたちの相手をしながら洗濯たたんで、、、

眠いし寒いし腰痛すぎるし、私のテンションは下がる一方。


夫から新聞記事の写真が届く。

『どこか行きたいね』と。

どこか行きたいねって、どこに行くかとか決めろってこと?もうめんどくさいねんけど。たまにはここどう?とか聞いてきてや。
と思ってしまう私アセアセ


少し早いけれど16時半から子どもたちの夕飯開始ナイフとフォーク
17時過ぎに2人とも食べ終わり、私は先に洗い物。
もう歯磨きもめんどくさいと思って(←最低)お姉ちゃんに『ねんねしよっか!』と声をかけると
👧『はみがきするー!!!』

お姉ちゃん、賢いよー笑い泣きキラキラ
そうやね、そうやね!
寝る前は歯磨きやもんね!!
一瞬でもめんどくさいと思ってごめんよー笑い泣き

子どもたちの歯磨きを終え、17時40分頃ベッドへ。
夏ならこの時間はまだまだ明るくて寝かせるのに難儀したけれど、今の時期はもう薄暗い。
朝寝お昼寝なしのお姉ちゃんは5分もしないうちに夢の世界へzzz
3時間近くお昼寝した弟くんがどうなるかと不安だったけれど、弟くんも10分ほどで夢の世界へzzz
そのまま私も意識途絶えるおばけ




意識が戻ったのは21時前。
スッキリ~キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
腰の痛みも気持ちマシ。
寒さもスリッパ履いてれば大丈夫!
鼻の下のカピカピ痛いけどオロナイン軟膏塗って対処。
パパッと夕飯食べてしまうもぐもぐ
驚くほどに元気復活筋肉


そして今朝書いたブログ記事見て引く。
眠いと寒いは人をダメにすることに気付く。

もう妊婦嫌や、ツラすぎる笑い泣きと日中思っていました。
ツラすぎるのは妊婦だからだけじゃなくて様々な要因が重なっていただけなのに、、、
ヤンチャな子どもたちに絶望に近い感情も抱いていました。
ただただ元気いっぱいなだけなのに、、、
明日遊びに来ると言う母に対しても『しんどいから来んといて!』って言おうかと思っていました。
子どもたちは母が来てくれることを楽しみにしているのに、、、

私、めっちゃ自分勝手になってました!
そして何もかもをマイナスに捉えていました!!
夕方から3時間ほど寝たおかげでいつもの私が戻ってきました笑い泣き笑い泣き
明日は気持ち良く母も迎えられそうです(笑)

そして出産までに4人家族で最後の旅行の行き先も気持ち良く考えられそうですほっこりラブラブ
(でも旅行に関しては夫に『一緒に行き先考えよう』と言いましたニヤリ)

夫の店の常連さんから『地元のケーキ屋さんのオープン○周年記念のクッキーをマスターに預けたので、ご夫婦で召し上がってください』と連絡がきていて有頂天ラブ
大好きなケーキ屋さんの周年記念限定クッキーを差し入れてくださったようですおねがいおねがい

気持ちが前を向くと流れも良くなりますね照れ
しんどいときは考えも悪いように悪いようにいってしまいがち。
いつでも明るく前向きでいたいな、と思ったのでした照れ



夫が帰るまでの1人時間、腰痛緩和ストレッチでもしようと思います。
おなかの赤ちゃん、今日は妊娠を嘆いてしまってごめんねぐすん
明日は楽しい気持ちをいっぱいお届けするからねウインク