不運!コストコの特別営業 | アラフォーあーゆの6歳5歳3歳1歳!4人年子ママ☆Diary

アラフォーあーゆの6歳5歳3歳1歳!4人年子ママ☆Diary

4人年子☆女男男女のママです(^∇^)
まさか5年足らずで4人のママになるなんて!!!!
ハチャメチャでドタバタな愛ある日々を赤裸々に綴ります♪
※2025年9月21日をもって当ブログは終了しました。ご愛読ありがとうございました。

毎週火曜日と金曜日は、65歳以上、身体が不自由な方、妊婦は8時からお買い物できるコストコ。

最近は平日のどの時間帯に行っても結構混雑しているので、今日は特別営業の時間に行ってみることに車

朝7時、子どもたちに床を解禁して大急ぎで朝ごはんの準備ナイフとフォーク
朝ごはん→着替え→眉毛だけ描いてマスクして出発グー
洗い物も洗濯も後回しにして家を出ました。

コストコの駐車場の入口前に雨合羽を着た店員さんが2人。
ここで特別営業の対象になるかチェックでもされるのかな?
(初めてこの時間に来るので勝手がわからない)
一応母子手帳も持ってきたし、パッと見せればいいかな?なんて思いながら窓を開けると、、、



『誠に申し訳ありません。店内停電しておりまして、原因も再開予定も本日営業できるかもわからないので入場をお断りしています』とのことガーン
そんなことあるー!?!?

店員さんを責めても仕方ないので諦めて帰ることに笑い泣き
初めての特別営業時間の優先入場は不発に終わりましたとさ笑い泣き笑い泣き

お米とトマトとバナナとディナーロール、あったらホノルルクッキーと、牡蠣ポン酢と小さいサイズの冷凍ピザが買いたかったんですけどねショボーン



家族全員不完全燃焼。
『おなか減ったな』と言う夫滝汗
(朝ごはんを食べたのは子どもたちだけです)

はい、朝マックですハンバーガー
ハッピーセットが今日からキティちゃんとプラレールだったようです。
細々したおもちゃが増えるのも嫌なので今日は頼まず。
朝ごはんをしっかり食べた子どもたちは、プチパンケーキとナゲットを。
私はソーセージマフィンとミルク。
夫はマックグリドルとポテトとコーヒー、ナゲットと月見パイ。
月見パイにプチパンケーキのりんごクリームを付けて食べていましたもぐもぐ
一瞬アップルパイの味になるそうですキョロキョロ


マクドから出てスーパーでお米とトマトとバナナと食パンを買って帰宅。

帰ってから洗濯回して洗い物。
夫は事務仕事を片付けたいからと職場へ。
お姉ちゃんが魔女の宅急便を観たいと言うので『ねんねするまでね!』と約束をして30分だけみせることに。


その間に私はお昼ごはん用に蒸しパン作りニコニコ
星にんじん1本
星りんご1/2個
星ホットケーキミックス150g
星ヨーグルト大さじ3
星はちみつ小さじ1
星サラダ油大さじ1
にんじんとりんごをすりおろし、材料すべてをボウルに入れて混ぜ、薄く油を塗ったシリコンスチーマーに流し込む。
600wで4分チンしてそのまま3分ほど放置。
ちゃんと固まっているか確認すると底の方が少し生焼けだったので1分追加でチンして完成キラキラ
にんじんとりんごの蒸しパン、子どもたちの大好物ですラブ
今日は初めてはちみつを入れてみました🐝
きっと子どもたちは好きなはずニヤリ


弟くんは朝寝中zzz
お姉ちゃんは、、、寝そうにないな滝汗
私もなんだか少し疲れたので、横になろうと思いますzzz