
チェストを開け閉めするようになり、閉める勢いが強すぎて指を詰めてしまったらどうしよう
とヒヤヒヤ


ストッパー貼るのもなぁ、、、と思って、チェストの前にダイソン置いて開けられないようにしていました。
そしたら子どもたちが触ったのか当たったのか、ダイソンの向きが変わっていてチェストを直撃。
結果、チェストが溶けました

お気に入りなのでストッパー付けたくなかったんです。
溶けるぐらいならつけてればよかった

まぁ、そんなに目立たないからまだいいけど、、、
昨日は緑がなかった夕飯

今日は緑豊富でした

グリーンシチューは、ミキサーで撹拌したほうれん草を混ぜたもの。
グリーンカレーがあるのだから、グリーンシチューがあってもいいはず

農家さんから採れたてホヤホヤのほうれん草をいただいたので、たっぷり使って作りました

黒ごま和えも

白ごまも美味しいけれど、私はほうれん草には黒ごまが好きです

燻製明太マヨポテサラは夫作!
ごはんにのせて、ちょろっとだけお醤油たらして食べると燻薫が引き立ってさらに美味!!
ごはんにポテサラ!?って感じですが、ごはんを食べ過ぎるために存在するポテサラと言っても過言でないぐらいごはんに合いました

食べ過ぎました(笑)
明日は夫の誕生日

夕飯何作ろうかなー


