【女子専用】カワイク タノシク ヨクブカク UMAJO | 嶽正義 チバを盛り上げる!

にほんブログ村のランキングに参加中です爆  笑

清きクリックを宜しくお願いしますおねがい

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 政治ブログ 行政へ
にほんブログ村

上矢印上矢印上矢印上矢印

 

◆カワイク タノシク ヨクブカク UMAJO

 

昨日は中山競馬場に出掛けてきました馬

出掛けた理由はズバリこちら!

 

「UMAJO!!

 

なになに?「タケは女ではなく男だろ」ですって??

そのご指摘はごもっともパー

確かに私は『男』であります。

しかし今年は行動することをモットーにしている私としては気になる報道があったんですね。

それがこちら。

 

中山競馬場に女性スペース 馬ケーキ販売も毎日新聞 2017年1月6日 16時40分

 

それがどうしたと言われればそれまで。

競馬歴20年の私にとっては気になる報道だったんです。

 

 

中山競馬場に出掛けたのは、昨年の3月21日に続いて2回目。

その時のブログはこちらになります。

 

 

それにしても昨日は寒かったアセアセ

同行してもらった女性に申し訳ないことをしてしまいました<(_ _*)>

ただ行く度に感じることがひとつあります。

それは自宅から1時間もかからない距離に、JRAの競馬場があることの有り難み

競馬に興味の無い方にはご理解いただけないかもしれません。

ですが実際に近くでレースを見ていると、その迫力の凄さに圧倒されると思います。

最近は家族連れで競馬場に足を運ぶ人達も随分と見るようになりました。

それだけ競馬という「レジャー」が一般の人々の間にも浸透してきたことを伺わせます。

 

 

さてここからが本題です。

近年JRAは、女性や若年層のファンの獲得に必死に取り組んでいます。

一緒に同行してもらった女性にも競馬のイメージを聞いてみました。

するとどちらかと言えばマイナスの答えが返ってきたんですよね。

しかしこの答えにはある意味納得できます。

男の私でさえ、競馬のイメージは決して良くはないですからね・・・。

 

 

そういう「負」のイメージからJRAが脱却すべく必死なのは近年の取り組みからも分かります。

女性専用のリラックススペース「UMAJO SPOT」というのは正にその象徴ですよね。

私はこのJRAの取り組み姿勢に好意的です。

 

 

今後とも競馬がギャンブルとしては勿論のこと、レジャーとして選ばれる様になる為には。

その為には新規のファンを獲得することが絶対条件です。

新規のファン、特に女性や若年層が競馬に少しでも興味をもってもらえるようにすること。

TDSTDLUSJとの比較対象になれるかどうかに今後の競馬の売上げは掛かっています。

であれば多少は男性が我慢することも必要の様に感じました。

実際にUMAJO SPOTを利用した女性からは、好印象を受けたとの報告もありました。

また最近では衛生的なトイレは勿論のこと、チャイルドコーナーやベビールームも完備。

ショッピングモールと遜色のない施設を実現しています。

これらの点からも、新規ファンに競馬場の良さを是非とも体現していただきたいですね。

 

成田特別競争の表彰式の為に来場していた成田市観光キャラクターうなりくんと。

 

また入場料は200円

馬券は100円から購入できるのも初心者には嬉しいと思います。

競馬の知識が無くとも、気に入った馬や好みの騎手から入るのも勿論OK。

100円でも購入しているとレースの興奮度が全然違います。

馬券は勿論のこと、グルメやショッピング、各種体験等、1日をフルに楽しめるのが競馬場。

このブログを読んで少しでも競馬に興味・関心をもっていただければ幸いです。