こんばんは
夜のhobiたん行きましょう
夜ご飯にどーしても食べたかったコレを
地元のご当地グルメを
グルメって言うオシャレなものではない
でもコレを食べて育ったまちゃよには
見たら絶対かいたくなる代物なんです
オーロラ印の味付 たら
マジでうまいっす
あったかいご飯でもいけるし
お茶漬けでも美味しいし
なんならビールのおつまみにも最高
お昼ごはんに韓国チキン食べるつもりだったの
けど待てど暮らせど帰ってこないの
ちょい空腹だから梨かじって待ったけど
結果夜になって帰宅ですよ〜
なので地元で購入したおあげを焼いて
大根おろしとカツオ節を乗っけて
お醤油かけて食べました
まちゃよはレンチンしてから
魚焼きグリルで焦げ目が付くまで焼くのが
1番好きなやり方です
他には帰省前に義父が買って来ていた
エリンギしかも大容量の大袋が
野菜室に堂々と鎮座してまして
やっつけてやらないと傷んじゃうからね
バター焼きにしましたよ
味付けは塩コショウでも美味しく食べれた
これもまた帰省前から残っているお茄子
誰が買って来たのか分からないけどね〜
前回は3本油炒めで生姜醤油で食べました
今回もその残りの2本でした
買って来た人が何か作りたいのかな〜って
わざわざ残してましたがこの子もかわいそうに
ひっそりと残っていましたよ
なので中途半端な量なのでこの子も
油炒めにして生姜なしで醤油のみで
後はDのランチの残りのから揚げを
握りこぶしに近い大きさです
でも野菜が少ないので誰も手を出さなかった
そりゃそうよねぇ〜
暑いのだから冷や奴とかさっぱりした物
普通に考えても分かるよね〜
まちゃよはおかずを少しだけ食べました
きのう便秘の薬を飲んでなかったの
いいかげんキツイな〜って事で
朝にお薬を飲んだらあらま〜
大変な事になっております
1時間に1回はトイレへ行くハメに
けど思ったよりでなくて辛いです
Dが今晩は外の風で過ごせるって言うので
今は2人で根くらべ中です
まちゃよは暑さには強いので平気なんです
が、ワンコがかわいそうよね〜
部屋の温度計が28.8から上昇しないです
思っていたほど暑くはなかったです
でもまちゃよの部屋は西側にしか
窓がないから南風だと入らないんです
Dは南風が入る部屋で逆に南風だけ
風向き変わってほしいまちゃよです
ま〜暑くて寝つけなくても明日は
透析で病院の日です
涼しい部屋だから(寒すぎる)良く寝れる
それではまた明日
(画像お借りしました)