ほっとしたあとに嬉しさが | 大好きな徳永英明さんへの思いと日常

大好きな徳永英明さんへの思いと日常

大好きな徳永英明さんに関することと日常を綴ります


今日の午後から、市民病院へMRI検査の結果を聞きに行きました。

MRI画像に靭帯や筋肉の炎症が見られました
が、今回の打撲の痛みは石灰沈着性髄炎とは
因果関係はなさそうでした。

肩の痛みが石灰沈着性髄炎からきていないことにほっとしました😂

石灰沈着性髄炎は、打撲とは別の場所に症状
が出ているので(今の所痛みはありません)
なのでそちらは今後、経過観察していきましょうとの事でした。

打撲は日にち薬で治っています。
4月中頃から保育園の仕事も復帰出来そうです😂

徳永さん、ここで聞いて頂いた皆さん
本当に有り難うございました🙏💕





帰宅してスマホ開くとスタッフルームから嬉しいお知らせが届いていました(*˘︶˘*).。.:*♡
Screenshot_20210331-013719.png
Screenshot_20210330-202906.png
わーーーい✨✨
PRISM💕vol.109が楽しみでなりません。
徳永さん、有り難うございますーーーーーー!!


4月の到着を楽しみにしています😊
あと
少しだけ写ってるPRISMの冊子ですが
いつものPRISMより少し横幅が長い気がするのですが…
109記念号だから?! 特別版?!
Screenshot_20210330-202906.png
↑いつもより、横幅長くないですか??
 横長のPRISM??

お写真の撮り方かなぁ??勘違いならごめんなさい🙏

特別版PRISMだと勝手に思い込んで到着楽しみに待っています💗(笑)




3月頭に園長先生副園長先生から
1年間お疲れ様でしたとお菓子を頂きました
Screenshot_20210330-203434.png
Screenshot_20210330-204122.png
Screenshot_20210330-204138.png
本当は年度末に食事会があるそうですが
今年はコロナ渦で中止になり、その代わりだそうです。
クラブハリエのリーフパイ💗
手のひら程の大きさがあり、とても美味しい
パイでした。有り難うございました(感謝)