この投稿をInstagramで見る

【昨日のお給仕】 ・ 樫舎さんの栗きんとんに、 一保堂の抹茶「蓬莱の昔」を合わせて🍵 ・ 栗きんとんは、 みずみずしくて香り豊か✨ 秋ですねぇ🍁 ・ そろそろ、 恵那川上屋の栗きんとんも 恋しい季節だわ💕🌰💕 ・ 「蓬莱の昔」は、若干、苦味強め。 一保堂では、この蓬莱の昔から上が お濃茶推奨となっているそうです。 ・ …うーん、これで濃茶は かなりのパンチだと思うけれど🤔 ・ 個人的には、一つ上ランクの 「松韻の昔」のバランスが好きで、 どんな飲み会・お菓子にも合うと思います。 ・ 蓬莱は苦味を活かして、 甘いお菓子の引き立て役になって 頂きましょう✨ ・ …薦めてくれた、 京王百貨店のおばちゃんが、 甘いもの好きだったのかも(笑) ・ 器は九谷焼の煎茶碗🍵 この日は使いませんでしたが、 煌びやかな蓋付き。 絵柄はオール手書きです✏️ ・ 骨董屋さんで 掘り出してきましたウフフ💕 ・ 秋もお茶を楽しも〜🍵😋 ・ #日本茶インストラクター #日本茶インストラクター吉永真代 #吉永真代 #フリーアナウンサー #フリーアナウンサー吉永真代 #日本茶 #お茶 #お茶の時間 #お茶好き #お茶時間 #お茶のある暮らし #お茶好きな人と繋がりたい #おうち #おうち時間 #おうちカフェ #おうちおやつ #おうちcafe #和菓子 #樫舎 #栗きんとん #抹茶 #一保堂 #一保堂茶舗 #蓬莱の昔 #九谷焼 #骨董品 #食器 #猫 #ねこすたぐらむ #ねこ

茶遊人 吉永真代(@masayo_yoshinaga)がシェアした投稿 -