最高の急須と茶筒を手に入れたら、
仕舞い込んでいた、漆の茶托や
菓子皿なども引っ張り出したくなる💕

うほほ〜💕素敵だ〜💕

{C4478E70-4DCB-4594-8E62-33571557EFF7}

私の地元、静岡県富士市の菓子処
「田子の月」の栗饅頭が、
ちょうど手元にありました♫

富士市の子供は、
みんな田子の月で育つのよ🌝

{D5EF088C-A89A-41E9-A876-3F5AB247CD6A}

錫×銅の茶筒は、噂通り、
自重で蓋がス〜ッと締まる
感動モノ✨

こちらにも、
地元静岡県の老舗の茶葉を🌱
「竹茗堂」の玉露です✨

{ED5A7345-34CF-41DD-9853-645FC6F3731D}

玉露なんて普段淹れないので(笑)
測らないと温度がわからない💦

一般的に玉露の適温と言われる、
60度に調整。

{E4F2C768-F8B5-44EC-B816-660539051F6A}

後は任せた、おふくさん✨

1分半ほど、愛でます💕
ふぅ〜ϵ( 'Θ' )϶って顔してるわ(笑)

{C8AA6B2E-B6BF-4680-9D22-DA14F91CB0FB}

タイマーが鳴ったら、
最後の一滴まで、フクフク、ぽたり。

記念すべき1杯目は…

あれ?爽やか?

玉露の強烈な旨味と甘味を
待ち受けていた舌には、若干肩透かし(笑)

多分、
茶葉の量が少なかったのと、
お湯の温度が高め、
抽出時間も短かったようです。

{5EEC430C-51EE-4087-AAAD-A8678733330F}

☝️2煎目は、まろやかで飲みやすいお茶(笑)
香りは玉露独特の華やかな感じでしたが。

…でもこの淹れ方じゃ、
玉露の醍醐味を味わえてないわね。

{0AB17C77-71E5-4491-90E9-D23F4B7AC2B4}

この後玉露のトリセツを発見し、
書いてある通りに淹れると、

ガツン❣️とキタ、玉露✨🍵✨

でも今度は濃過ぎて、飲みづらいなぁ(笑)
という具合で、いい塩梅を探り中。

こんな調子でおふくさん、
今週末、初の客人をもてなします❣️
乞うご期待(笑)



アナウンサー ブログランキングへ