久しぶりに天狗高原に行って来ました~。

 

439号線で目に飛び込んで来たのは

見事に咲いたバイカウツギでした!

ウツギの仲間は、半鐘のような咲き方をするものが多いですが、

こちらは梅のように咲きます。純白のとっても清楚なお花。

高原に行ってみると~

まずはセラピーロード。

生憎のお天気で視界が良くないです(><)が、ちょっと幻想的な風景ですね^^。

コケイランに出会いました。

別名ササエビネ。笹のように細長い葉を持ちます。

カマツカがたくさんの蕾をつけて準備万端!

鎌の柄に使われたらしい。花はとても可愛らしいです。

フタリシズカが咲き始めています。静御前と御前の亡霊に譬えたお花。

 

北面ではヒメ黄輪草が咲いてます。赤い勺がチャームポイント!

 

カルストテラス周辺では、ハナイカダが真っ盛り!

とても花付きがいいですね~。

ベニドウダンが見ごろです。

 

カルストテラス前の旧池に行ってみましょう!

花点草が準備中ですね。

こちらもカマツカの大木があります。

昔は池があって、大きな竜が棲んでいたと、伝えられています。

今はたくさんの山野草が潜んでいます^^。

ミツバツツジが残っています。

紙細工の様な繊細な花を付ける、バイケイソウ。

こちらにもコケイラン。

ナベワリ発見!毎年こちらのナベワリに会いに来ます。

4枚の花弁がほぼ同じ大きさの、シコクナベワリです。

舐めると舌が割れるくらいしびれる事から、舐め割り、が転じて「ナベワリ」。でも漢字では「舐割」と書いてます。

4本の雄蕊が一度離れて先のほうでくっついてます。

上から見ると、ユキザサに似ています。

横から^^。

こんな付き方をしています。見れば見るほど不思議な植物~。

古池を反対側に出ると、こんな風景です。

お天気もよくないので、そろそろ下ります。

 

連絡道でいつも車をとめてしまう、トチノ木。

満開です!

 

次は、大山蓮華の頃に来たいと思います。

お天気のいい日に^^。

 

2024,5,23