そハルリンドウを見たくて、牧野植物園に行って来ました!
先日は曇りだったので、開花は見られずで、今日は絶好のお天気!
今日は温室側から入ってみました。

オドリコソウが青空に向かって咲いてます。

タカサゴカラマツが可愛らしい花を咲かせています。
おおでまり。
白花ヤマブキ。
黄エビネ。正門からの回廊ではたくさんみられたのでしょうね。
咲いています!ハルリンドウ。
せっかくだから、青空と一緒に撮影!

逆光で狙うと、内から光を放つ様に撮れます。
昔は我が家の近くにもたくさん咲いていたのに、いつの間にかなくなってしまいました。
ホソバルリソウが鮮やかなブルーの花を咲かせています。バックはホンキリシマツツジです。

宝石のようですね!
レンゲの様に輪のように咲くことから、レンゲツツジ。
クロ花オダマキに出会えました!
ハクサンボク。
今日は時間がなくてちょっとでしたが、次はシロバナハンショウヅルを見たいと思います!
2023.4.8