皿が嶺に行って来ました。この時期、山野草がたくさん見れるはず!と期待を

膨らませて、早朝出発しました。

4月には桜の名所となる大度ダムは、

ツツジが満開です!

御三戸の軍艦岩。

 

ここからは一気に皿が嶺まで走ります。

連絡道で出会ったシコクカッコソウ。

目を上げると、ウワミゾザクラが満開でした。

ヤマルリソウが可愛らしい花を咲かせています。

ホウチャクソウがもう咲きそう!

ムラサキケマン。

オオツクバネウツギが咲いていました!

こんな寄り道をしながら、

やっと風穴に到着!!

ミツバツツジがキレイです!

 

風穴周辺にはコミヤマカタバミが群生しています。

いつ見ても、心洗われる可憐な花ですね!

ワチガイソウとの競演。

ワチガイソウです。この花に名前がなかった時に、無名のいしるしとして「輪違の符号」をつけたら、そのまま名前になった

そうです。

サイコクサバノオが残ってました。

もうほとんどが鯖の尾になってます。

コガネネコノメ。

シコクチャルメルソウこちらはトサノチャルメルソウではないか、

と教えて頂きました。

 

一輪草があちこちに咲いてます!

緑が気持ちいいですね~!曇りなので

少しもやがかかってます。

ハナネコノメ

まだ赤い勺があります。

こちらは、どなたでしょうか?

ネコノメソウ。

お初にお目にかかります。

調べてみたら、ニッコウネコノメらしいです。

 

蕾ですね。

ちょっと分かりにくいですが、フタバアオイです。コロンとしたかわいい花をつけてます。皿が嶺では、このフタバアオイの群生があちこちで見られます。

ヤマブキソウです!

まだ咲き始めで、ポツンポツンと見られます。

水玉草がそこ此処に。

今日のお目当ての一つ、ハシリドコロです!

風穴に近いあたりでは、花は見られず、時期を逃してしまったかな?と思って登って行くと、出会えました!誤って食べると苦しくて走り回る事と、根茎が山の芋属(トコロ)に似る事こら「ハシリドコロ」。

みつけた!と喜んで登って行くと、

何と!大群生になってました!

毒草はなぜかキレイ。

こんな風に、見事に花がついてます!

ヤブレガサ?の間から、ツクバネソウがヒョッコリ。

 

幻想的な風景。

ヤマウツボがいました!

名前は怖いけど・・・

よーく見ると、綺麗な花なんですよ!

今日の目的②、ハルトラノオです!

ちょっと遅かったけど、残ってくれてました。

もう少し早ければ、一面に咲いてる風景を見れたと思います。来年の宿題です。

ヤマシャクヤクが咲いていました。

清楚な花です。

クロモジでしょうか。

シコクスミレかな?点々と咲いてます。

ルイヨウボタン発見!

こんな所で出会えるなんて!ラッキーです!

新緑がいっぱい!

 

お天気が心配なので、そろそろ下ります。

駐車場付近ではコンロンソウが見事!

トイレ脇の満天星ツツジ。

花壇にはシコクカッコソウ。

オダマキも咲いてました。

今日はお初のお花にも出会えました。

また来たいです!

 

これから夏に向けていろんな山野草が咲き始めると思います。

 

2023.4.29